むりょうこうじ|浄土宗|月浦山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![無量光寺の山門]()
![無量光寺の建物その他]()
![無量光寺の山門]()
![無量光寺の自然]()
![無量光寺の御朱印]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
無量光寺ではいただけません
広告
無量光寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 078-912-8839 |
その他の巡礼の情報
明石西国三十三観音霊場第2番札所
兵庫県のおすすめ🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっち
2022年12月26日(月)
1234投稿
浄土宗 月浦山 無量光寺
明石西国三十三ヵ所観音霊場 第二番札所
昨年8月にお参りさせていただいた以来ですが、今回は明石西国三十三ヵ所霊場巡りでお参りしました。
第一番札所である実相院さんにお参り後、徒歩すぐのところであるため真新しい集印帳を手に持ったまま無量光寺さんへ。
もともとはここから7kmほど西の江井ヶ島に創建されたそうですが、慶長9年(1604年)琳誉益公上人が現在地に移転して開山されたそうです。
前回投稿でも記載しましたが、源氏物語『明石の巻』の中で、光源氏の屋敷であった浜の館のモデルがこの無量光寺だったとされています。
さらに光源氏がこちらで月見をしたということから、「源氏月見寺」とも呼ばれています。
山門
本堂
これは芙蓉かな?
もっと読む
無量光寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
兵庫県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
5
0