真宗大谷派
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
徳乗寺
山号 雞林山
宗派 真宗大谷派
開基 1491年
室津ではひな祭りは3月ではなく、
八朔の日(旧暦の8月1日)に行われるそうです。
それには悲しい物語があります。
永禄9年(1566年)1月11日。室津は室山城主浦上政宗が領する地でありました。その子、宗景は姫路の黒田家からお輿入れしてきた姫との婚礼の最中、敵対する龍野城主赤松政秀の急襲にあい、当主もろとも花嫁も命を奪われました。
これを不憫に思った領民は花嫁の鎮魂のため、半年遅れの八朔の日にひな祭りを行うようになったと伝わっています。
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で官兵衛の幼なじみであり初恋の人であった「おたつ」が黒田家の養女となり嫁いでいき、この悲劇に遭遇します。
たつの市では、戦後長く途絶えていたこの風習をまつりとして復活させ、2022年には20回目を迎える記念の年になります。室津地区でイベントがあればまたお参りにいけたら良いなと思います。
司馬遼太郎さんもこよなくこの室津の街を愛し、著書「街道をゆく」の中で
「湾は意外に小さい。湾の小ささが、室津の風情をいっそう濃くしている。」と書かれています。
先に記録させて頂きました、「浄運寺」の記載もあります。
室津全体が舞台、見るもの全てが整理整頓され時代が止まっているような懐かしい雰囲気です。
司馬さんが揖保川沿いの道を旅したのは、1976年3月22日、23日でした。お住まいの大阪からでも、肩の張らない気楽な旅をされたようです。
龍野は、合併で「たつの」とひらがなに市名が変更されました。室津小学校も約65年の歴史に幕を引き廃校。現在はスクールバスで御津小学校へ登校されているそうです。
室津へ誘われたのは、当時食い入るように読んだ「街道をゆく」という本のおかげが大きいです。
たつの市御津町室津3―247 🏯
廃校になった室津小学校で遊ぶ子供たち
⚽
現在は避難所になっています
たつの市マンホール2種
潮風で茶錆びています
名称 | 德乘寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 07932-4-0929/0685 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 真宗大谷派 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
27
0