御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
斑鳩寺ではいただけません
広告

いかるがでら

斑鳩寺のお参りの記録(2回目)
兵庫県網干駅

投稿日:2022年12月11日(日)
参拝:2022年12月吉日
4
斑鳩寺

~きっと虹の橋で~

宗派  天台宗
御本尊 釈迦如来
    薬師如来
    如意輪観世音菩薩
   (全て重要文化財)

創建年 推古天皇14年(606年)
開基  聖徳太子
中興  昌仙上人
正式名 斑鳩寺
別称  お太子さん、
    はんきゅうじ

札所等 
新西国三十三所第32番
聖徳太子霊跡第28番
西国薬師四十九霊場第23番
播州薬師霊場第18番

御詠歌
神代(かみつよ)の 聖の徳は
いかるがの 蓮(はちす)の花と
かほるなりけり


文化財 国指定重要文化財
三重塔、聖徳太子勝鬘経講讃図、釈迦三尊十六羅漢図(五幅)、釈迦如来坐像、薬師如来坐像、如意輪観世音菩薩坐像、日光菩薩、月光菩薩、十二神将(八体) 輪観音菩薩。



御縁起

寺伝によれば聖徳太子草創という。日本書紀に『推古天皇十四年(606年) 秋七月、皇太子を請じて勝鬘経を講ぜじむ。三日にしてこれを説き・・・・(省略) 天皇大いに喜びたまいて、播磨国の水田百町歩を皇太子に施る。』と記述されている。
はじめ鵤荘の政所として創建された同寺が高揚する太子信仰に支えられて寺観を整えていったものと思われる。
天文十年(1541年)戦禍のために火災にあい全焼したが、次第に再興し、以後天台宗寺院となった。永禄年間に至って伽藍はほぼ旧観を回復した。寛文年間には塔頭寺院十七坊を数えていた。聖徳殿には「植髪の太子」尊像が安置され、古来より皇族から御寄進を受けてその御衣替えが行われるしきたりで、只今のお召しものは昭和三十七年に高松宮宣仁親王のご寄進によるものである。寺ではこの尊像に朝夕の給仕を欠かさない。
尚、当寺に国指定重要文化財の御本尊薬師如来丈六坐像をはじめ、三重塔などを含み、二十点の多きを数え、その他県、町指定の文化財の多くは宝物館に安置され、随時拝観することができる。
―・―・―・―
斑鳩寺は現在、入山料を頂いておりませんので、ご自由にお入り下さい。門前の駐車場も無料でご使用下さい。満車の場合、境内に駐車できますので、ご連絡をお願いします。
( 仏像を拝観ご希望の時には宝物館並びに聖徳殿をご案内します。)
拝観料 500円
団体(10人以上)350円
斑鳩寺HPより

~播州薬師霊場ガイドより~

~・~・~・~・~

🌈虹の橋🌈
天国の少し手前に、「虹の橋」と呼ばれている場所があります。
この世界で生前、誰かと寄り添い、暮らしていた動物たちは、その命の灯が消えたとき、「虹の橋」のふもとへ行くのです。
そこには、草原や丘が広がっていて、 動物たちはそこで駆けまわり、ともにじゃれあって、楽しく遊んでいます。
おなかいっぱいのごはんと、きれいなお水、 そして優しい太陽の日差しに溢れていて、 みんながそのあたたかな場所で、のんびりと暮らしています。
病気にかかっていた子も、年老いた子も、みんな元気を取り戻し、 傷の痛みに苦しんでいた子もすっかり健康なからだを取り戻し、 昔のように、そしてまるで夢のように、そこでは過ごしているのです。 動物たちは幸せに暮らしているのですが、 たったひとつだけ、心を満たしていないことがあります。
それは、かつて共に過ごし、愛し合い、寄り添っていた人が、 ここにいないことが、恋しくて、寂しいのです。 動物たちが一緒に遊んで、駆けまわっていたある日、 ある子がふっと立ち止まり、遠くを見つめていました。 その子の目は、次第にキラキラと輝きだし、よろこびで震えだします。 突然、その子は仲間から離れ、草原を飛ぶように走っていきます。 速く、速く、それはまるで風のようです。 その子の視線の先にいたのは、 共に過ごし、愛し合い、寄り添っていたあなたでした。 その子とあなたは、虹の橋のふもとで再び出会います。
あなたは、愛するわが子を抱きしめ、愛情いっぱいにふれあい、 二度と離れることはありません。 あなたは満面の笑みで幸せにあふれたキスを受け、 もう一度、愛するわが子を抱きしめるのです。 そして、わが子の顔をのぞきこみ、見つめあっては、語りかけます。 きみと別れてからの長い長い人生を、 私は一生懸命生きてきたよ。 その中で、きみを忘れたことは一度たりともなかったよ。やっと会えたね。そしてあなたたちは寄り添いあって、 共に天国へ続く虹の橋を渡っていくのです。



兵庫県揖保郡太子町鵤709
斑鳩寺の像
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の建物その他
聖徳殿後殿
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の庭園
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の建物その他
聖徳殿前殿
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の御朱印
新西国三十三所第32番
斑鳩寺の御朱印
聖徳太子霊跡第28番
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の自然
斑鳩寺の周辺
斑鳩寺の山門
斑鳩寺の山門
斑鳩寺の山門
斑鳩寺の山門
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の本殿
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の周辺
おまけ1
以前近くで二重虹を見て
虹の橋🌈慰霊碑が完成したら必ずお参りしたいと思いました
斑鳩寺の周辺
おまけ2
干し大根💕 家の大根も真似させて頂きたいです
斑鳩寺の仏像
弥勒菩薩さま🍁
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の歴史
斑鳩寺の建物その他
斑鳩寺の御朱印
播州薬師霊場第18番

御詠歌
神代(かみつよ)の 聖の徳は
いかるがの 蓮(はちす)の花と
かほるなりけり
斑鳩寺の御朱印
西国薬師四十九霊場第23番
斑鳩寺の御朱印
斑鳩寺の御朱印
西国薬師四十九霊場第23番 薬壺御朱印
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の仏像
斑鳩寺の周辺
斑鳩寺の塔
斑鳩寺の山門

すてき

御朱印

播州薬師霊場 第十八番
播州薬師霊場 第十八番
西国四十九薬師霊場 第二十三番
西国四十九薬師霊場 第二十三番
新西国霊場 第十二番
新西国霊場 第十二番
聖徳太子御遺跡 第二十八番
聖徳太子御遺跡 第二十八番
西国薬師四十九霊場第23番 薬壺
西国薬師四十九霊場第23番 薬壺

みんなのコメント4件)

四季さん こんばんは☘️

投稿始めで虹の橋🌈の文字を見て、思いがけずウルっと来てしまいました😢
読み進めるとやはり動物達の虹の橋🌈のお話でした。私も皆んな待っていてくれていると信じて日々過ごしています。
動物観音様がいらっしゃるのですね☘️
素敵な投稿ありがとうございました。

2022年12月11日(日)

ナナさま🪷🐈‍⬛🎄🌈🐺🪷
こんばんは。ご覧頂きありがとうございます。
播州はご立派なお寺さま多く、動物観音様もよくお見受けします。特に斑鳩寺さまで虹の橋石碑をお見受けできた時は暫く佇み、法隆寺と同じく特別な空気感の中で私も虹の橋を確信できたようで嬉しく思いました。どの子も覚えてくれていますでしょうか。どの子もうちに来てくれたことに感謝ですよね。
コメントをお寄せ頂きありがとうございます。🪷🐈‍⬛🐺🐦🪷🌈

2022年12月11日(日)

素晴らしい

2022年12月11日(日)

kamiga honnjiさま💐🎄

ご覧頂きありがとうございます。
本当に素晴らしい斑鳩寺さまにお参りできて嬉しく思います。✴
コメントをお寄せ頂きありがとうございます。🪷🐈‍⬛🐺🐦🪷🌈

2022年12月12日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
斑鳩寺の投稿をもっと見る37件
コメント
お問い合わせ