御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みずどうすさのおじんじゃ

水堂須佐男神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県立花駅

投稿日:2025年01月19日(日)
参拝:2025年1月吉日
御朱印で有名な水堂須佐男神社へ。朔日に出される限定御朱印は毎月長蛇の列になるとのことで遠方からのお参りも多いとのこと。思ったより境内は小さかったですね😅
震災30周年、水堂須佐男神社のある水堂・立花地域は私が小中学生時代を過ごした地域。震災以来この辺りは近寄らなかったのですが30年を期に参拝。当時のことをお話伺うと写真を見せていただきました。神社の拝殿は完全に倒壊してましたが本殿は無事だったようです。お話によるとこの辺りは拝殿こそ被害があったけれど地域的には倒壊による死者などはなかったようで供養塔とかもないようです。
正月は直書きはされてないとの事で書き置き透かし御朱印2種類と新年の切り絵御朱印、大判の御朱印帳を拝受いたしました。
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)
水堂須佐男神社(兵庫県)

すてき

御朱印

己巳限定切り絵御朱印
己巳限定切り絵御朱印
己巳限定透かし御朱印「金蛇」
己巳限定透かし御朱印「金蛇」
己巳限定透かし御朱印「銀蛇」
己巳限定透かし御朱印「銀蛇」

御朱印帳

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
水堂須佐男神社の投稿をもっと見る177件
コメント
お問い合わせ