はらきりじぞう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
腹切地蔵のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月20日(金)
参拝:2019年9月吉日
やくじんさん筋にある「腹切地蔵さん」
阪急今津線の西側を通る「やくじんさん筋」となんかの川が交わる交差点の横。
後数メートルで東光寺にいける道。
駐車場ない。
写真のまんま、小屋の中にお地蔵さん。
お花はないがお供えはされている。
小屋の横にも小さなお地蔵さん。
お腹のところが折れてるから「腹切地蔵」と呼ばれるそうで、お腹関係を祈願するのがよいそうです。
でもこのお地蔵さんの...なんていうの?スタイ?が邪魔で折れてるのわかんない。
東光寺に行く途中に出会ったのでお参り。どういう意味だろと期待してたが腹は見れず。
阪急今津線の西側を通る「やくじんさん筋」となんかの川が交わる交差点の横。
後数メートルで東光寺にいける道。
駐車場ない。
写真のまんま、小屋の中にお地蔵さん。
お花はないがお供えはされている。
小屋の横にも小さなお地蔵さん。
お腹のところが折れてるから「腹切地蔵」と呼ばれるそうで、お腹関係を祈願するのがよいそうです。
でもこのお地蔵さんの...なんていうの?スタイ?が邪魔で折れてるのわかんない。
東光寺に行く途中に出会ったのでお参り。どういう意味だろと期待してたが腹は見れず。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。