御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
西宮神社ではいただけません
広告

にしのみやじんじゃ

西宮神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県西宮(阪神)駅

投稿日:2022年06月25日(土)
参拝:2022年6月吉日
えべっさんに会いに伺いました(*`・ω・)ゞ

御祭神
蛭子大神(えべっさん)
天照大御神
大国主神
須佐之男命

その他沢山(笑)


他の神社では事代主命がえべっさんだったり
しますが、ここは蛭子がえべっさんですね。
伊邪那岐命と伊邪那美命が初めて子作りに
挑戦してできたのが蛭子。二人は海に流してしまうのですが…

その子がここで祀られてると思います。

さぁっと雨に降られましたが、そこは悪いものを
洗い流してくれたと思って感謝しとります。

境内の摂社、末社の数が半端ないです(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m
西宮神社の山門
表大門全景
西宮神社の歴史
表大門
西宮神社の山門
この門から車で境内駐車場に行けます。
西宮神社の建物その他
芭蕉の句
西宮神社の末社
沖恵美酒神社
西宮神社の末社
沖恵美酒神社
ちゃっかり美酒になってます(笑)
御祭神:沖恵美酒大神
西宮神社の歴史
沖恵美酒神社由緒
西宮神社の末社
西宮神社の末社
西宮神社の歴史
由緒
西宮神社の建物その他
社号
西宮神社の鳥居
鳥居
西宮神社の歴史
西宮神社の狛犬
西宮神社の狛犬
西宮神社の鳥居
参道
西宮神社の歴史
境内マップ
摂社、末社の数凄いです(笑)
西宮神社の歴史
各御祭神説明
西宮神社の建物その他
神馬
西宮神社の建物その他
西宮神社の建物その他
美味しそう…
西宮神社の鳥居
二の鳥居
西宮神社の歴史
由緒
西宮神社の建物その他
祓所
西宮神社の歴史
西宮神社の末社
庭津火神社
御祭神:奥津彦神、奥津比女神
西宮神社の歴史
奥津火神社由緒
西宮神社の手水
手水舎
西宮神社の歴史
由緒
西宮神社の建物その他
この橋は渡れません。
西宮神社の本殿
拝殿
西宮神社の狛犬
阿さん
尾が九つあるの知ってました?
九尾の狐みたいですね(笑)
西宮神社の狛犬
神馬
西宮神社の狛犬
九尾の吽さん
西宮神社の建物その他
本殿
三棟あり、手前が須佐之男命
真ん中が天照大御神と大国主神
奥が蛭子大神だそうです。
西宮神社の末社
火産霊神社
御祭神:火皇産霊神
西宮神社の歴史
火産霊神社由緒
西宮神社の末社
百太夫神社
御祭神:百太夫神
西宮神社の歴史
百太夫神社由緒
西宮神社の歴史
百太夫神社由緒
西宮神社の末社
六甲山神社
御祭神:菊理媛
六甲山は六甲比売じゃないんかい?
西宮神社の歴史
六甲山神社由緒
西宮神社の末社
大国主西神社
御祭神:大己貴命、少彦名命
この西の字が気になります。
西宮神社の歴史
大国主西神社由緒
西宮神社の建物その他
神楽殿
西宮神社の建物その他
神楽殿全景
西宮神社の鳥居
稲荷神社
西宮神社の末社
松尾神社
御祭神:大山咋神、住吉三神、猿田彦命
西宮神社の歴史
松尾神社由緒
西宮神社の末社
市杵島神社
御祭神:市杵島神
西宮神社の歴史
市杵島神社由緒
西宮神社の建物その他
西宮神社の末社
宇賀魂神社
御祭神:宇賀御魂命
西宮神社の歴史
宇賀魂神社由緒
西宮神社の鳥居
伊勢神宮遥拝所
西宮神社の歴史

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西宮神社の投稿をもっと見る169件
コメント
お問い合わせ