おうじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
王子神社ではいただけません
広告
王子神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月18日(月)
参拝:2021年10月吉日
神戸市立王子動物園のすぐ近くに鎮座する神社です。
と、私もそのくらいに思っていたのですが、色々調べていくとなんとお人好しな神社なのかと・・・。
実は、王子動物園を含む13,000坪が王子神社の境内だったそうです。
鎌倉時代初期、信州諏訪の松本忠一公がこの地に移り住み豪族となり、氏神様を祀ろうと元久元年(1204年)諏訪大社の健御名方神の御分霊を勧請し「健御名方尊神社」を建立。
延元元年(1336年)紀伊熊野より若一王子神の御分霊を勧請し、「王子権現」と呼ばれたそう。
この辺りの現在の地名が「王子」とされる由緒でしょうか。
そして明治6年(1873年)、神戸市に境内の75%を譲渡し、「健御名方尊神社」に変更。
この頃、地名から「原田神社」とも呼ばれていたとか。
明治39年(1906年)、原田村に祀られていた「高林神社」を合祀。
昭和21年に「王子神社」と改称されました。
さて、ここからです。
1950年に日本貿易産業博覧会が神戸で行なわれるにあたり、1949年に境内地の8割を神戸市に提供し、王子町1丁目に移転。
さらに1956年に国民体育大会が兵庫県で行なわれることになり、王子スタジアム建設のためさらに現在地へ移転。
度重なる移転と、境内地の縮小。
もしも境内地の縮小などなければ、現在どうなっていただろと想像せずにはいられませんね。
神戸市灘区原田通3-8-43
と、私もそのくらいに思っていたのですが、色々調べていくとなんとお人好しな神社なのかと・・・。
実は、王子動物園を含む13,000坪が王子神社の境内だったそうです。
鎌倉時代初期、信州諏訪の松本忠一公がこの地に移り住み豪族となり、氏神様を祀ろうと元久元年(1204年)諏訪大社の健御名方神の御分霊を勧請し「健御名方尊神社」を建立。
延元元年(1336年)紀伊熊野より若一王子神の御分霊を勧請し、「王子権現」と呼ばれたそう。
この辺りの現在の地名が「王子」とされる由緒でしょうか。
そして明治6年(1873年)、神戸市に境内の75%を譲渡し、「健御名方尊神社」に変更。
この頃、地名から「原田神社」とも呼ばれていたとか。
明治39年(1906年)、原田村に祀られていた「高林神社」を合祀。
昭和21年に「王子神社」と改称されました。
さて、ここからです。
1950年に日本貿易産業博覧会が神戸で行なわれるにあたり、1949年に境内地の8割を神戸市に提供し、王子町1丁目に移転。
さらに1956年に国民体育大会が兵庫県で行なわれることになり、王子スタジアム建設のためさらに現在地へ移転。
度重なる移転と、境内地の縮小。
もしも境内地の縮小などなければ、現在どうなっていただろと想像せずにはいられませんね。
神戸市灘区原田通3-8-43
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。