御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

生田神社の限定御朱印|兵庫県三ノ宮(JR)駅

6月
1

【生田神社】6月限定御朱印のお知らせ

日程:2024年06月01日(土)〜30日(日)23時59分
投稿日:2024年05月23日(木)
むすび育む宮」生田神社(兵庫県・神戸市)にて令和6年6月1日(土)より新しい限定御朱印3種類をはじめ、6種類の限定御朱印を授与いたします。

郵送をご希望の方は下記の生田神社限定御朱印の郵送ページにお進み下さい。
https://ikutajinja.official.ec/
生田神社(兵庫県)
【四輝朱印「翠雨(すいう)」】

新緑の葉や紫陽花が雨に濡れ、清々しく輝く様子を「エッチング加工」の複雑な煌めきで表現した御朱印。
生田大神との尊い御神縁に結ばれ、恵みの雨が降り注ぎ、生き生きと芽生え伸びゆく若葉や花が光り輝くように、この季節が心健やかで心弾む季節となりますことをお祈りいたします。

授与期間:令和6年5月1日〜6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/85594972
生田神社(兵庫県)
切り絵御朱印【あじさい】

この御朱印は、末社「市杵島神社」にお祀りする神戸七福神の中で唯一の女神「弁財天」を揮毫した初夏限定の切り絵御朱印です。
女神を祀る御社に相応しく、色鮮やかな紫陽花の花を配し、境内の生田の池の周りに咲きほこる紫陽花の華やかな様を切り絵にて表現し、調製致しました。
お受けになった皆様の「開運」をお祈り致します。

授与期間:令和6年5月1日〜6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/85594781
生田神社(兵庫県)
切り絵御朱印【初夏詣】

この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
初夏を彩る美しい鈴蘭が月夜に輝く様子をイメージし、初夏の爽やかな夜の空に輝く満月やその光に照らされて光り輝く鈴蘭を切り絵と金の箔押しを用いて表現し、調製致しました。
鈴蘭は「幸福」「再び幸せが訪れる」という花言葉を持ち、鈴の型をした鈴蘭は、清らかな心を表し、その美しさから「純粋」の象徴とされています。お受けになった皆様の清らかで幸せな生活を御祈りいたします。

授与期間:令和6年5月1日〜6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/85594858
生田神社(兵庫県)
6月限定御朱印【みなつき】

この御朱印は、新年より半年の間、心と身体に知らず知らずに溜まった罪や過ち、穢れを祓い清め、残りの半年を穏やかに過ごせるよう願う神事「夏越の大祓」で設える「茅の輪」と、境内に華やかに咲く紫陽花を神戸の街に配し、調製したものです。
お受けになられた方が、大神様との御神縁のもと、無病息災で、心清らかに過ごされますよう心よりお祈りいたします。

授与期間:令和6年6月1日〜6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
https://ikutajinja.official.ec/items/86889761
生田神社(兵庫県)
6月限定御朱印【慈雨(じう)】

この御朱印は、全てのものに恵みを与え育む清らかな雨粒が光り輝く中、可愛らしく咲く紫陽花をちりばめ清々しい様子を神戸の街に配し、調製したものです。
大神様とのご神縁のもと、悪しきものを祓い清め、進み行く道が明るく光り輝く月になることをお祈りいたします。

授与期間:令和6年6月1日〜6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/86889821
生田神社(兵庫県)
夏季限定御朱印【夏詣】

この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
縁むすびの神である御祭神「稚日女尊」を中央に揮毫し、社紋の八重桜と夏を感じる花である「向日葵」や「朝顔」を周りに配し、夏らしく明るい輝きに満ち溢れた様子を表現した、季節限定の御朱印です。
お受けになった皆様の健康と幸せをお祈り致します。

授与期間:令和6年6月1日〜8月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
https://ikutajinja.official.ec/items/86889881

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
生田神社のお知らせをもっと見る15件

生田神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ