こんこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方金光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月13日(木)
地下鉄海岸線「中央市場駅」下車徒歩8分。福原西国三十三霊場第31番札所の真言宗寺院。ご本尊は薬師如来です。
1173年に隆真法印により創建されたと云われております。
童子が清盛の枕元にあらわれ、「兵庫の海に霊物が隠されている」という夢告があり、大輪田泊の海中から黄金の薬師如来が出現してお堂を建てたことから「兵庫のお薬師さん」と親しまれています・
1173年に隆真法印により創建されたと云われております。
童子が清盛の枕元にあらわれ、「兵庫の海に霊物が隠されている」という夢告があり、大輪田泊の海中から黄金の薬師如来が出現してお堂を建てたことから「兵庫のお薬師さん」と親しまれています・
すてき
投稿者のプロフィール

ハマの「寺(テラ)…3470投稿
地元横浜と京阪神を中心に「街の小さな寺院」を巡る「寺(テラ)」リスト。
大きな有名寺院にはない小さな寺院の小さな発見を求めて、時には「狛犬ハンター」として旅をします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。