御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふくしょうじ(すまでら)

福祥寺(須磨寺)のお参りの記録(7回目)
兵庫県須磨寺駅

投稿日:2023年01月02日(月)
参拝:2023年1月吉日
2
真言宗須磨寺派大本山 上野山 福祥寺(須磨寺)

年に数回はお参りしている須磨寺さんですが、気付けば半年近くお参りしていない!
ということで、今年は元日にお参りをさせていただきました。
駐車場は境内の北側にあるのですが、さすがに初詣の方が多く、駐車場に入るにも近くの道路は車で順番待ちでした。
警備の方が交通整理をしてくださっているおかげでトラブルなくお参りできるのは有難いことです。

さて、いつものごとく駐車場に車を停めると、まずは境内南側にある仁王門目指して一目散に境内を通り抜けます。
一旦境外に出たあと、改めて仁王門で一礼、そして本堂→護摩堂→大師堂→八角堂とお参り。
護摩堂はこのとき中で特別護摩祈祷をされていたようで多くの人がいらっしゃったため写真は撮っていません。

御朱印は寺務所でいただけるのですが、いつもであればいくつかある受付で書いてくださるのですが、この日は授与品を求める参拝者も多くいらっしゃるため、御朱印専用の受付が設けられていました。

久々に須磨寺さんをお参りして、なんとなく心がすっきりしました。
塔頭をお参りしたのち、奥の院まで足を運びたかったのですが、駐車場待ちの車の列はまだまだ続いていたため、少しでも早く駐車場を譲ったほうがいいかなと思い、奥の院はまた次の機会に。
福祥寺(須磨寺)の建物その他
仁王門前の龍華橋
夏にお参りした際は工事中だったので、とてもきれいになっていました。
福祥寺(須磨寺)の山門
仁王門
福祥寺(須磨寺)の山門
唐門
福祥寺(須磨寺)の本殿
本堂
開創当時は、在原行平が参籠して勅勘を許されたとか。
現在の本堂は慶長7年(1602年)豊臣秀頼が再建。
福祥寺(須磨寺)の建物その他
大師堂
福祥寺(須磨寺)の建物その他
八角堂(経木供養所)
福祥寺(須磨寺)の建物その他
福祥寺(須磨寺)の建物その他
三重塔
福祥寺(須磨寺)の仏像
三重塔もいつもは閉められている扉が開けられていました
福祥寺(須磨寺)の建物その他
庫裏
福祥寺(須磨寺)の芸術
いつも須磨寺にお参りに来る理由の一つがこの庫裏の彫刻!
いつ見ても素敵です
福祥寺(須磨寺)の芸術
福祥寺(須磨寺)の建物その他
そして庫裏もいつもは閉まっている扉が開けられていました。
福祥寺(須磨寺)の建物その他
書院
福祥寺(須磨寺)の庭園
源平の庭
福祥寺(須磨寺)の御朱印
「正月元旦」と書き入れてもらうと、なんとなく特別感がありますね😊

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

明けましておめでとうございます
ずいぶん前ですが 須磨寺には参拝したことがあります
駐車場は 弘法大師の日(?)には列ができていますね
私も今年は行きます!

2023年01月03日(火)

くるくるきよせんさん
明けましておめでとうございます😊

須磨寺はいいお寺ですよね🎵
大師縁日のことですかね?
毎月20日、21日に行われてますよね。
確かに多くの人がいらっしゃいますよね。
なかなかタイミングが合わずで縁日は行けてないですが、今月21日は土曜日だから、久々に行ってみようかな😊

須磨寺はよくお参りしてるので、どこかですれ違うかもしれないですね😁

2023年01月03日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
福祥寺(須磨寺)の投稿をもっと見る101件
コメント
お問い合わせ