おのごろじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![to_sun](https://minimized.hotokami.jp/AdlJDZH76FnKyXjF69NmCwA72YcoTaw3CDcIXwmHgK8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社の建物その他]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社の鳥居]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![自凝神社(兵庫県)]()
![荒野](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![自凝神社の建物その他]()
![自凝神社の建物その他]()
![自凝神社の本殿]()
![自凝神社の建物その他]()
![自凝神社の像]()
投稿をもっと見る(5件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
自凝神社ではいただけません
広告
兵庫県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
![to_sun](https://minimized.hotokami.jp/AdlJDZH76FnKyXjF69NmCwA72YcoTaw3CDcIXwmHgK8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
to_sun
2024年03月01日(金)
377投稿
【自凝神社(おのころじんじゃ)】
自凝神社は、「おのころ島」と伝えられる沼島(ぬしま)に鎮座する。沼島は、島全体が伊弉諾(いざなぎ)伊弉冉(いざなみ)による国土創世の際、「天の沼矛(あめのぬぼこ)」の先から滴り落ちたしずくが自ら凝り固まってできたという「おのころ島」だとされる場所の一つ。
島の反対側にある「上立神岩(かみたてがみいわ)」は、伊弉諾・伊弉冉が「おのころ島」に降り立ち、巨大な柱の周囲をまわって婚姻をおこなったという「天の御柱(あめのみはしら)」だともいわれている。
-祭神ー
①伊弉諾尊(男神・いざなぎのみこと)
②伊弉冉尊(女神・いざなみのみこと)
…国生み神話に登場する天地創造の神。神徳:夫婦円満、安産子授、縁結び。
【上立神岩(かみたてがみいわ)】
【社号標】
【真っすぐ伸びる石階段】
【鳥居】
【拝殿】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【拝殿】
【拝殿内の奉納画】
【本殿】
【伊弉諾・伊弉冉の二神石像】
【案内標識】
【上立神岩】
案内標識にある赤い♡、気持ちを込めて描かれているなと思っていたのですが、実物を見て驚いた。本当に♡があった。
【上立神岩】
【上立神岩】
【上立神岩】
もっと読む
![荒野](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
荒野
2021年11月07日(日)
125投稿
沼島に渡って沼島八幡神社の後、島一周途中におのころ神社へ寄りました。
沼島八幡神社でおのころ神社の御朱印をもらえたのに、そのときは気付かずもらい損ねました。
おのころ神社
長い階段があります
拝殿
イザナギとイザナミの像
上立神岩
もっと読む
兵庫県のおすすめ🎌
広告
自凝神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0