からすわらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
烏原神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月14日(火)
参拝:2021年9月吉日
住宅街の中の駐車場の一角に鎮座されている小さな神社です。
詳細な情報がまったくないのでここからは推測ですが、祇園神社(神戸市兵庫区上祇園町12-1)の末社に烏原神社があります。
そのご由緒によると、石井川の上流にあった烏原村に創建されたが、明治38年に新しく完成した烏原貯水池にこの村は沈みました。
その時、村人とともにこの氷室町に烏原神社も移されたようです。
その後、昭和20年の神戸大空襲ですべて焼失、さらに阪神淡路大震災で石造物もすべて倒壊したとか。
そして平成18年、祇園神社境内に移されたとのこと。
よって祇園神社に移される前の名残なのでしょうか。
神戸市兵庫区氷室町1-4-27
詳細な情報がまったくないのでここからは推測ですが、祇園神社(神戸市兵庫区上祇園町12-1)の末社に烏原神社があります。
そのご由緒によると、石井川の上流にあった烏原村に創建されたが、明治38年に新しく完成した烏原貯水池にこの村は沈みました。
その時、村人とともにこの氷室町に烏原神社も移されたようです。
その後、昭和20年の神戸大空襲ですべて焼失、さらに阪神淡路大震災で石造物もすべて倒壊したとか。
そして平成18年、祇園神社境内に移されたとのこと。
よって祇園神社に移される前の名残なのでしょうか。
神戸市兵庫区氷室町1-4-27
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。