くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月11日(月)
参拝:2021年12月吉日
平清盛皇城鎮護の神として熊野権現を勧請した「熊野神社」
山麓線北側。
神社と交番の間の細い道を登って境内に駐車場ありだが、停めにくい。
階段登って鳥居、鳥居潜ってまた階段で参道を進んで左手に拝殿。
参道右手に授与所。拝殿サイドに末社複数。
有人のこじんまりした地元の神社。
平清盛が、福原遷都のためご白河法皇が崇敬していた熊野権現を皇城鎮護の神として勧請。そのため神戸に熊野神社はいっぱいある。
山麓線北側。
神社と交番の間の細い道を登って境内に駐車場ありだが、停めにくい。
階段登って鳥居、鳥居潜ってまた階段で参道を進んで左手に拝殿。
参道右手に授与所。拝殿サイドに末社複数。
有人のこじんまりした地元の神社。
平清盛が、福原遷都のためご白河法皇が崇敬していた熊野権現を皇城鎮護の神として勧請。そのため神戸に熊野神社はいっぱいある。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。