かもじんじゃ
賀茂神社のお参りの記録一覧
延喜式式内社 賀茂神社の論社の一つ、1500年の歴史ある神社です。御朱印には八咫烏、双葉葵のご神紋、松平・本多・伊奈氏らは賀茂神社の氏子で、戦国時代前期頃から家紋に葵紋を用いていました。本多氏の『本多家譜』には「本多縫殿助正忠、先祖賀茂神社職也、依って立葵を以って家紋と為す」とあり、本多氏の祖先は賀茂神社の神官でした。 HPより
なんだ賀茂神社かよ…そう思ったらそこの奥さん!!こちらの賀茂神社は淡路国津名郡の式内論社で歴史は随一!!しかも京都の賀茂神社から直接勧請されてます!😇
そんじゃそこらの賀茂神社とは違いますよ!!
《鳥居と社号碑》
本家と違って神明鳥居です。淡路大震災で一度倒壊しましたが再建されています😭
淡路島は割と岩盤が強いらしいですが、やっぱ影響は大きかったんですね…
《表参道》
そのまま上がっていくと左側に…
《駐車場》
があります。ぱっと見鳥居を通れなさそうですが、普通車までならセーフです。
《由緒書き》
一時期は社名が変わっていたようですね。
しかもなんと京都の賀茂神社が祭祀の費用のために全国に持っていた神田がこの津名郡にあり、その鎮守のために建てられたのが当社です。
賀茂神社も考えてますね…🤔
《手水舎》
水は流れています。あと八咫烏います👈
《境内》
👁チェックポイント‼️
御祭神については由緒書きで賀茂神(雷神)と書かれているため上賀茂社かと思いきや、境内には賀茂建角身命さまの化身である八咫烏がいたりと、上下両方のハイブリッドとなっているようです。
《拝殿》
でかでかと社名の扁額が掲げられています。
《獅子像》
どうやら狛犬さんたちも感染しないよう気をつけてるみたいですね😂
《末社》
片岡社と書かれています。由緒書きを見るに、上賀茂神社境内社の片山御子神社の分社のようです。
縁結びの御利益で知られています。
…あれ!?稲荷社は⁉️🙀
《ミニ神田》
現在は周りも住宅が多く、神田は確認できませんでした。
時代は進んでいるわけですね…👏
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0