御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

万葉寺のお参りの記録(1回目)
北海道安足間駅

投稿日:2024年12月28日(土)
参拝:2024年12月吉日
愛別町愛山の安足間駅近くにある浄土真宗本願寺派のお寺。
郵便局の向かいにあり2階建ての鐘楼堂が印象的。6月から10月まではカフェも開いているそうです。作詞家の百田宗治が戦時中に安足間に疎開していた際に万葉寺の住職と親しくなりその後何度も訪れたそうです。境内には百田宗治の詩碑が建てられています。
私が参拝した際は本堂は閉められていたので外から手を合わせて後にしました。
万葉寺(北海道)
本堂
万葉寺(北海道)
鐘楼堂
万葉寺(北海道)
愛山郵便局
万葉寺(北海道)
こちらでカフェを開いているそうです
万葉寺(北海道)
天野忠の詩
万葉寺(北海道)
境内
万葉寺(北海道)
まちの駅あんたろまが2025年5月にオープン予定
万葉寺(北海道)
百田宗治詩碑「安足間」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
万葉寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ