じぞうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
地蔵寺ではいただけません
広告
地蔵寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月17日(日)
参拝:2023年9月吉日
船見町にある曹洞宗のお寺。
船見町の端、外国人墓地が立ち並ぶ一角の中。
駐車場あり。目の前は一方通行で道はそんなに広くない。
「地蔵寺」と黒の石標。入って奥本堂。
入口に対して左右に「万平塚」と「有無両縁塔」という塚があり、本堂右奥はお墓ゾーン。そんなに広くないお寺。
「万平塚」は、そのまま、函館に住んでいた”万平”という名の乞食の供養塔。石川啄木が万平さんのことを歌にして残っているほどユーモアで気骨がある乞食だったそうで、解説文もある。
「有無両縁塔」は、引き取り手のない遊女を供養するために遊郭の経営者たちが建立した供養塔。ここ船見町は昔は山の上町と言われ、山の上遊郭があったが明治初期大火により移転、蓬莱遊郭、大森遊郭と移転している。
お寺の前は外国人墓地があり海がよく見える。
船見町の端、外国人墓地が立ち並ぶ一角の中。
駐車場あり。目の前は一方通行で道はそんなに広くない。
「地蔵寺」と黒の石標。入って奥本堂。
入口に対して左右に「万平塚」と「有無両縁塔」という塚があり、本堂右奥はお墓ゾーン。そんなに広くないお寺。
「万平塚」は、そのまま、函館に住んでいた”万平”という名の乞食の供養塔。石川啄木が万平さんのことを歌にして残っているほどユーモアで気骨がある乞食だったそうで、解説文もある。
「有無両縁塔」は、引き取り手のない遊女を供養するために遊郭の経営者たちが建立した供養塔。ここ船見町は昔は山の上町と言われ、山の上遊郭があったが明治初期大火により移転、蓬莱遊郭、大森遊郭と移転している。
お寺の前は外国人墓地があり海がよく見える。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。