御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんごんじ

真言寺のお参りの記録(1回目)
北海道函館どつく前駅

投稿日:2024年07月16日(火)
参拝:2024年7月吉日
函館市船見町にある天台宗のお寺。名前からして真言宗のお寺かと思いましたがちゃんと天台宗と書かれています。高龍寺のすぐ向かいです。
御本尊の不動明王立像は函館市指定の文化財で普段は公開されていない秘仏です。
私が参拝に来た時函館はお盆の忙しい時期だったので住職さんは不在。いる時には御朱印を頂くことができます。
代わりに奥様が本堂を案内してくださいました。お不動様だけでなく新潟のお寺によく祀られているという大悲優婆尊なども見られました。ご親切にして頂きありがとうございました。
真言寺の本殿
本堂
真言寺の本殿
御本尊前
真言寺の鳥居
御本尊前
真言寺の仏像
不動明王
真言寺の授与品その他
護摩札
真言寺の食事
御神酒
真言寺の景色
景色
真言寺の本殿
大悲優婆尊
真言寺の歴史
由緒書
真言寺の仏像
瓶づる尊者様
真言寺のお守り
御守
真言寺のおみくじ
おみくじ
真言寺の本殿
浪切不動明王
真言寺の感染症対策
消毒液
真言寺の周辺
高龍寺前バス停
真言寺の本殿
お寺前
真言寺の歴史
不動明王立像由緒書
真言寺の像
恵比寿様

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
真言寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ