ずいげんじ
瑞玄寺のお参りの記録(1回目)
今年の目標が、人見知りだがお寺巡りに一歩踏み出そう🎵なので、瑞玄寺さまへ訪れました。
入口にはお気軽に参拝どうぞと書かれており中へ、人が居ない様子でインターホンを押すのか、やはりこのまま帰ってしまおうか悩みモタモタしていると、奥から女の方が出て来て下さりお声を掛けて頂き、中を拝観したいとお願いしたところ、快く案内して下さいました。
急に訪れた無知の私に、優しくわからないことなども教えて下さり、緊張もほぐれもっと早く訪れていたら良かったと思うくらい、何か自分の中で心が動かされるものがありました😃✨
御首題はお預けし連絡がきてから受け取りに訪れるか、郵送でも対応とのことで今回は郵送でお願いしました。
すてき
みんなのコメント(10件)
みぃさん、こんばんは~!
さすが北海道の寺院は、外は雪で寒々しくても、室内はぽかぽか暖かそうですね。写真からでもしっかり伝わってきます。(o^―^o)
それにしても、素晴らしい御首題ですね。特に切り絵の虎の御首題には感動しました。
一作品仕上げるのに、どれだけ手間と時間を掛けていらっしゃるかと考えると、頭が下がってしまいます~! (^▽^)/
惣一郎さん
おはようございます🌞
この日の外は凄く寒かったのですが、直前に使用していたらしく暖房が入っていて暖かかったです😊
虎の御首題はお正月限定らしく、一目惚れで拝受しました🤩✨
こちら、2枚重ねになっているのですよ😃
惣一郎さん
画像更新し、切り絵御首題の上側と下側見ていただけたらと思います😊
みぃさん、こんいちは。フォローさせてください。関西中部の自分にしたら絶対外に出ないレベルの雪です。雪に慣れてないので遭難する自信があります。赤いマフラーがいいですね。
みぃさん、切り絵御首題の構造を知って、驚き×2倍、いや10倍です。
切り絵の下の紙のメッセージが、切り絵の虎のデザインからはみ出さないように計算されているんですね。
お寺の方の、美術センスと創意工夫に感服します~♪
※札幌に行く時には、ぜひ参拝してみたいです!(^▽^)/
穏暖さん、こんばんは🌟
フォローありがとうございます😌
私は勝手にフォローしてました😅
私も北海道にいながら、吹雪いていたら雪だるま☃️になる自信があります😁
寒いのでマフラーをしていると暖かかそうですよね、周囲が白いと赤色が引き立ちます✨🎵
みぃさん
こんばんは
お寺に一歩踏み出す気持ち、よくわかります😁自分もよく躊躇します😅
私も帰省したらこちらのお寺様に踏み出してみようと思います。情報ありがとうございます🙇
芝っちさん
こんばんは🌟
皆さん、やはりお寺様は緊張するのですね😅
ぜひ帰省されましたら、お詣りしてみて下さい😊
これからも参考にして頂けるように、頑張って一歩踏み出しお寺巡りをしていきたいと思います😌🌿
みぃさん、おはようございます☀️
「御首題」という言葉を初めて知ったので、ちょっと調べてみると、
「首題とは、日蓮系寺院において、信仰の証として、また参拝の証として求めに応じて授与されるもので、他宗派寺院や神社における朱印とは若干趣旨が異なる。 通常、「御首題」と敬称される。」
日蓮宗のお寺だけで使われるんですね😉
干支の切り絵御首題、子どもさんが描いた御首題、どちらもステキです✨✨✨
それにしても「南無妙法蓮華経」の筆遣い、カッコいいです😊
まさゆきさん、こんにちは☁
私もお寺様に訪れる前に知り、この日に御首題のことを尋ねたところ、こちらでは御朱印帳でもお書き入れして頂けるそうですが、やはりこれからのことを考えて、日蓮宗専用の御首題帳を用意することにしたんです😊
御首題、どれも素晴らしいですよね😃🎵
南無妙法蓮華経のヒゲ文字もカッコイイですよね✨
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。