ごうほうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
郷芳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月16日(水)
参拝:2023年8月吉日
滝川市大町にある真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第十二番札所。
境内の隅には瀧川新四国八十八ヶ所霊場があります。本堂には寺院本尊の厄除け弘法大師と霊場本尊の虚空蔵菩薩が祀られていますが普段入れるのは玄関まで。書き置きの御朱印は小さい物と専用御朱印帳の大きな物の2種類があります。お気持ち500円。私は御朱印と一緒に折角なので弘法大師御生誕1250年缶バッチを100円で頂いて来ました。
駐車場は境内隣にあります。
境内の隅には瀧川新四国八十八ヶ所霊場があります。本堂には寺院本尊の厄除け弘法大師と霊場本尊の虚空蔵菩薩が祀られていますが普段入れるのは玄関まで。書き置きの御朱印は小さい物と専用御朱印帳の大きな物の2種類があります。お気持ち500円。私は御朱印と一緒に折角なので弘法大師御生誕1250年缶バッチを100円で頂いて来ました。
駐車場は境内隣にあります。
すてき
投稿者のプロフィール
高砂あさっぴー773投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。