御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あばしりごこくじんじゃ

網走護国神社のお参りの記録(1回目)
北海道桂台駅

投稿日:2024年05月16日(木)
参拝:2024年5月吉日
女満別空港周辺を廻ってみました⑨‐1網走神社へ行くため、社務所近くに車を停めたので参道坂道を少し戻ったら右手に見つけました。設立の経緯からすると境内社なのでしょうが、別建てでの投稿がありましたのでこちらに投稿しました。御祭神は日露戦争等で戦死された英霊が祀られています。最初は網走神社境内に忠魂碑が建立。明治42年、網走神社旧拝殿を譲り受け招魂社殿としました。現在の社殿は昭和13年に新築されたものです。多分網走神社の神職の方が管理されているのでしょうが、合わせて広い社地の為管理も難しいのだろうと推察されます。思いがけず立ち寄ったので参拝してきました。この辺りは今もロシアは身近な脅威なのだろうと感じました。
網走護国神社(北海道)
社号標
網走護国神社(北海道)
鳥居
網走護国神社(北海道)
灯籠
網走護国神社(北海道)
昭和十三年(1938)奉納の狛犬
網走護国神社(北海道)
網走護国神社(北海道)
手水舎
網走護国神社(北海道)
明治四十四年(1911)奉納の手水鉢
網走護国神社(北海道)
左、船舶特別攻撃隊慰霊碑
右、網走防空監視哨記念碑
網走護国神社(北海道)
護国忠魂碑
網走護国神社(北海道)
平和祈念碑
網走護国神社(北海道)
廣川六治郎翁胸像
網走護国神社(北海道)
網走護国神社(北海道)
拝殿
網走護国神社(北海道)
網走護国神社(北海道)
網走護国神社祭神銘碑
網走護国神社(北海道)
七福神由来説明板
網走護国神社(北海道)
網走七福神
網走護国神社(北海道)
網走護国神社(北海道)
護国神社毘沙門天
網走護国神社(北海道)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
網走護国神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ