おんべつじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
おすすめの投稿
釧路市音別町尺別(旧音別町)にある神社。音別町は釧路市と合併したことで現在は釧路市の飛び地になっています。
この辺りでは珍しい明神鳥居(他は神明鳥居がほとんど)。無人の神社で海の見える丘の上にあります。社殿の隣には御稲荷様。お供え物もありました。無人の社務所は釧路市の津波避難ビルに指定されています。
鳥居
社殿
御稲荷様
狐
境内からの景色
手水舎
御稲荷様
鳥獣魂碑
社務所
境内
社殿からの景色
前回は浦幌町にある浦幌神社でお参りをしました
お次はこの日の宿に近づきながらの移動ですが、ナビに目的地をセットして車を走らせていると
市街地に入る前にナビが目的地に着く旨を知らせます
まだ中心街まで距離があるのに・・・と振り返って左後方を見てみると小高い丘の上には白い鳥居が
車は写真の鳥居を抜けて右側に広大なスペースがあったのでそこに止めて散策しました
坂道を上り鳥居を抜けてから振り返ってみると、こちらの方が町の中心街の方向です
拝殿前に行きお参りをするのですが、賽銭箱が見当たりません
当然ながら扉には鍵がかかっているので、お賽銭は扉の前に置いてお参りをしました
音別神社にお参りを済ませてから次なる目的地へと向かうのですが、次に行き着いた神社では
ついに雨降りの天気になってしまいました😢
名称 | 音別神社 |
---|---|
読み方 | おんべつじんじゃ |
御朱印 | なし |
ホームページ | https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天御中主神,天照大御神,豊受大神 |
---|---|
創建時代 | 1906年(明治39年) |
創始者 | 大和田清治・菅野雄五郎 |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治39年4月15日、大和田清治・菅野雄五郎等が郷里の福島県県社大田神社の御分霊を奉戴し旧社地に社殿を建立したことに始まる。大正9年6月20日3柱の御祭神を以て祭神とし創立を出願、同12年4月14日に創立が許可される。同年、社殿を改築、同13年12月18日村社昇格を申請し、昭和7年2月10日に村社に列せられる。同年7月には神饌幣帛料供進神社に指定される。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
音別神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0