とかちごこくじんじゃ
十勝護国神社へのアクセス・駐車場
住所 | 北海道帯広市東4条南2丁目1番地 |
---|---|
行き方 | ■帯広駅から車で6分■帯広駅から徒歩24分■帯広駅前にあるレンタル自転車(有料)を利用して街中を散策しながらのご参拝もお勧めです。(帯広駅エスタ2階にある依田勉三さんと歩く歴史探訪の旅マップを手に入れよう!)(帯広神社より転載) |
駐車場 | ■社務所前15台■東3条沿い表参道駐車場150台(大型バス可)■サイクルラック1台あり(工具、空気入貸し出しあり)(帯広神社より転載) |
近くの駅 | ◼︎JR根室本線 ◼︎JR根室本線 ◼︎JR根室本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 帯広神社と同様 |
参拝にかかる時間 | 10分 |
電話番号 | 0155-23-3955(帯広神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.obihirojinja.jp/ |
駐車場に関する投稿
「新型コロナ第7波」に負けず、オートバイで直接お詣りに行ってきました。
釧路の厳島神社さまの帰り道です。
十勝護国神社さまと帯廣神社さまは、隣接して鎮座なさっております。
十勝護国神社さまの近隣に着いたら、国道38号線を挟んだ向かいの、「表参道駐車場」に駐輪しました。
帯廣神社さまの前に、お詣りさせて頂くことにさせて頂きました。
こちらの神社さまの「御朱印」は、帯廣神社さまで頂戴出来ると言う話しなもので。
御朱印(書き置き)の初穂料は、500円ですが、帯廣神社さまの御朱印と一緒に、オリジナルのクリアファイルにステッカーと一緒に入れて頂けます。
昔、学生時代のバイト先で、旧・帝国軍人の人がいて、先の大戦当時、帯広の陸軍師団へ配属されていたそうです。
かんしゃく持ちで、よくバイト仲間の人たちと、「あの人を怒らせると、軍刀がぶっ飛んでくるぞ」と言っていたものです。
ワタシにゆかりのある方なので、帯広に立ち寄った際、一度はお詣りをしておきたかったんですよね。
十勝護国神社 社殿
十勝護国神社 御朱印
帯幌神社オリジナル クリアファイル・ステッカー
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0