曹洞宗潮音山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
向上寺ではいただけません
広告
向上寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 08452-7-3377 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
to_sun
2024年09月25日(水)
377投稿
【潮音山(ちょうおんざん)向上寺(こうじょうじ)】
本尊:聖観世音菩薩
宗派:曹洞宗
開基:生口守平(いくちもりひら)
向上寺は、広島県尾道市瀬戸田町に位置します。室町時代の1403(応永10)年、生口守平により臨済宗の寺院として創建されました。将軍 足利義政により将軍祈願所として栄えましたが衰退し、その後、江戸時代に入り曹洞宗として再興されました。
向上寺には1432(永享4)年建立の三重塔があります。禅宗寺院の貴重な機構であり、和様・唐様の折衷で、国宝に指定されています。
【三重塔】
国宝。
【山門】
【鐘楼】
【梵鐘】
【本堂】
【本堂 扁額】
【六地蔵】
【観音像】
【庫裡】
【三重塔】
【三重塔 初層】
【三重塔】
【潮音山公園展望台へ】
【案内地蔵】
【平山郁夫画伯スケッチポイント】
【三重塔】
【御朱印】
もっと読む
向上寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(9枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
28
0