だいせいいんみせんほんどう|真言宗御室派
大聖院弥山本堂のお参りの記録一覧
【大聖院(だいしょういん)弥山本堂(みせんほんどう)】
弥山山頂付近には弥山本堂のほか、霊火堂や三鬼堂、大日堂など大聖院所属の堂宇がある。
~安芸の宮島を巡る(⑥/7)~
弥山登山道大聖院コースにある仁王門をくぐり、御山神社参拝の後、弥山本堂、霊火堂、三鬼堂をお参りし、弥山展望台へ。大日堂に下り、弥山登山道紅葉谷コースを下山しました。
【仁王門】
【仁王門】
【仁王 吽形像】
麓の仁王門と同じ右に吽形、左に阿形。
【仁王 阿形像】
【弥山本堂】
【弥山本堂内陣】
平宗盛が寄進したといわれる、梵鐘があります。
【霊火堂】
【霊火堂】
【霊火堂扁額】
【霊火堂内】
【霊火堂内】
漆黒の不動明王。
【三鬼堂】
【三鬼堂扁額】
【観音堂・文殊堂】
【くぐり岩】
【弥山 展望台】
【船の形をした岩】
【大日堂】
【霊火堂】
再び、霊火堂。ほぼ海外の方です。
【紅葉谷公園】
空海✨
獅子岩
井戸があり、その水が弘法大師空海が求聞持法を習得するときに利用した水だと言われています。求聞持法というのは、一度見たものは忘れない超記憶術のこと
本尊虚空蔵菩薩、脇に不動明王、並に毘沙門天を祀る。平清盛、足利義尚、大内義隆、福島正則、伊藤博文などの信仰深い
不動明王を祀る、不滅の霊火堂。大師御修行当時から燃えつづけている聖火で、ここにかかる大茶釜の霊水は、万病に効くとして有名であ
福徳、智恵、降伏の徳を備えた霊験あらたかな当山の守護神で、三鬼大権現という。
大日如来と弘法大師を祀る大日堂。
【令和四年十一月二十一日参拝】大聖院弥山本堂へ…
まずは御朱印の紹介から…
こちらは登頂記念御朱印
不消霊火堂御朱印
大聖院弥山本堂の御朱印
仁王門
仁王門から本堂に向かう途中で見付けたので、こちらでもお参り🙏
弥山本堂
ご本尊は、虚空蔵菩薩様。
脇には不動明王様、並に毘沙門天様を祀っています。
不消霊火堂
御朱印と一緒に📸
中には不動明王様を祀っています。
こちらの霊火は1200年燃えつづけている霊火で、広島平和のともしびの元火にもなっているそうです。
また、こちらの大茶釜の霊水は、万病に効くと有名なのだそうです。
霊水は外で見ると黄金色です✨
有り難くいただきました☺️
三鬼堂へ…
三鬼堂
中には三鬼大権現様が祀られています。
福徳、智恵、降伏の徳を備えた霊験あらたかな弥山の守護神との事。
中はこんな感じ…
頂上までの途中にも巨石がゴロゴロ…
仏像の周りに石が積んである光景もよく目にします…
倒れた木すら素敵に見えてしまう不思議…
観音堂
石仏の観音菩薩様を安置しており、諸願成就の仏として信仰を集めているとの事。
こちらから見る海側の景色がキレイです✨
文殊堂 知恵を授けて下さる文殊観音様が祀られています。
不動岩
中にはお不動様が祀られてました。
くぐり岩
展望台から見る弥山の巨石群
巨石群と登頂記念御朱印
こちらが山頂です。
展望台からの眺め…
弥山の大聖院には、沢山仏像があり…かなり見応えがありましたよ。
お不動様の剣が折れてました💦
誰か〜アロンアルファ💦とつい口走ってしまい💦通りがかったご婦人に、私もそう思ったわ☺️と言われてしまいました😅
次行く時には直っています様に🙏
剣が折れてるお不動様の一段上にもお不動様がいらっしゃいました。
そしてお不動様の脇にいるお二方が相変わらずメチャメチャイケメンでしたね✨
次は桜の時期にお参りできたらな…と思います☺️
大願寺の向かい側に。
大願寺の御朱印と一緒に頂きました。
書き置きの立派な御朱印も頂きました。
その後、弥山展望台まで登山道を登って約10分。
途中に大きな岩がゴロゴロ!!
展望台から見る景色は
360度パノラマビュー!!
最高💕
帰りはロープウェイを使わず、
紅葉谷コースを下りました。
このピンクの光のようなものは何でしょう?
展望台からの景色♪
岩と岩の間が登山道です。
弥山山頂
大きな岩を下から支えてる!!
様なポーズで撮ってみました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0