御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

石内のお大師さん 金剛院の日常(9回目)広島県五日市駅

7月28日 13時半から護摩祈祷会 厳修いたします

投稿日:2021年07月11日(日)
護摩(ごま)とはインドの原語のサンスクリットでhoma(ホーマ)の音写で、焚く(焼く)という意味です。
揺らめく炎の中に、たくさんの供物と一緒に護摩木という特別な薪を投入し、願いごとを清めて成就すること祈願いたします。

  ※ 一本につき、一つの願いごと、お一人のお名前です。

  ※ 一本に二つ以上の願いごとなどの欲張りはダメですよ。

  ※ 一人で何本かいても大丈夫です。

沢山の願い事があるということはすばらしいことだと思います。生きる希望、生きるための生きがいですね。


この護摩祈祷はご自身は勿論ですが、ご家族や友人知人などのことも思いやりご祈願することができる貴い儀式です。

どうぞお誘い合わせの上、ご参拝ください。

不動明王真言
『のうまくさんまんだ ばざらだん せんだまかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん』
石内のお大師さん 金剛院の授与品その他
家内安全・身体健全・当病平癒・商売繫盛・学業成就・心願成就
その他の願いごとでも大丈夫ですし、文章で書いて頂く方もおられます。
願いごとの下にご自身もしくはご家族・ご友人知人などのお名前、数え年をお書き頂きます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
石内のお大師さん 金剛院のお知らせをもっと見る205件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

石内のお大師さん 金剛院

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ