切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
木曽三社神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
群馬県のおすすめ2選❄️
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
こんな場所に木曽三社?と思いました。
木曾義仲没後、源頼朝から逃れ、義仲を崇敬していた信濃の国、岡田神社、沙田神社、阿礼神社の三社をお祀りした神社だそうです。
貫前神社のように、参道をくだって社殿がある珍しい造りでしたが、高い位置の参道から神社全体を見下ろせるロケーションにはとても感動しました。
湧玉に咲くシャガ
道路沿いにある神社の入り口
流れの早い雲のおかげで青空が広がってきました。
風は強い!
一の鳥居
下方に社殿の屋根が見えます。
由緒書き
最後の三の鳥居
まさかこんな所に!と思う。
見晴らしがよく、気持ち良い神社です。
振り返るとこんな感じ。
まるで、自然の中に隠されているような場所です。
綺麗な水が流れる川があります。
奧の小さな崖から水が流れています。
赤い屋根は瀧不動尊
義仲の家臣の像で、御神体を信濃から背負って来た神官だそうです。
信濃から逃れ、一休みした石。
御神体は七つのハコに入れられ、この石に置くと固くくっつき、動かなくなった、、そこでこの地に社殿を建てたそうです。
こーゆー話は大好物です。
おまけに、この地は箱田と言う(о´∀`о)
拝殿
寛政元年、社殿は焼失し、その後再建されたもの。
屏額にも負けない立派な黒田清綱勝の歌額もあります。
写真、忘れてましたが、屏額の左には瀧之宮の屏額があります。
あとで理由がわかりました。
本殿もなかなか見応えあります。
柵の間から撮りました。
末社
脇道があります。
湧玉なんとか入り口?行ってみましょう?
着いた先は湧玉と言われている、赤城山嶺で最大の湧水がありました。
砂を巻き上げドンドン湧き出ています。
湧玉から参道方向へ小川が流れています。
参道から見た瀧もこの水だったんだね。
なんと、サワガニ!
綺麗な証拠です。
駐車場横の神官さん宅で頂きました。
今度はペットボトル持参で水を汲んでいってね、とお話し下さいました。
どこで汲んでも👌
木曽三社神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
群馬県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
26
2