御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
伊香保神社ではいただけません
広告

いかほじんじゃ

伊香保神社のお参りの記録(1回目)
群馬県祖母島駅

投稿日:2023年09月22日(金)
参拝:2023年9月吉日
伊香保石段街へ行きました。
階段を365段上ります。途中たくさんアヒルがお供えしてある祠があります。
立ち止まって与謝野晶子の詠を読みます。
伊香保神社が前の日までお祭りだったそうで、通りの両脇のお店を守る為のコンパネの撤去作業と、階段の真ん中に手摺りを設置し直す工事がされてました。
この階段を御神輿を担いで下りるのかぁー!すごいなぁ。
やっと上りきって、伊香保神社へ詣ります。
平日の午前だけど、参拝客がたくさんきます。まだお祭りの片付け中なので、御神輿や神事に使った物たちを見る事ができてラッキーでした。
ちょっと階段下りた場所にある社務所は土日祝のみご対応。御朱印は社殿に置いてある書置きのものを拝受しました。
階段を下り始めて見下ろす景色は霧雨で真っ白でした。お天気良い日には渋川の街が見えたのかなぁ。
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社の鳥居
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社(群馬県)
伊香保神社(群馬県)

すてき

御朱印

初穂料300円
初穂料300円

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

Ladduさんのプロフィール画像

Laddu370投稿

Ladduさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊香保神社の投稿をもっと見る84件
コメント
お問い合わせ