御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
中之嶽神社ではいただけません
広告

なかのたけじんじゃ

中之嶽神社のお参りの記録(1回目)
群馬県西松井田駅

投稿日:2020年10月13日(火)
参拝:2020年4月吉日
妙義山の麓、妙義神社⛩のさらに奥にあります。
桜の季節に参拝に行ったのですが、麓で満開の桜も、さすがは山奥、まだ咲きはじめでした。

すぐそばに群馬県の桜の名所がありましたが、ほとんど開花してなくて、それなりに山奥さを実感しました。

駐車場からの景色は抜群でした。特に神社越しの妙義山は間近に感じられて最高でした。
こちらの方が妙義神社よりも、妙義山を御神体にしてるのかな?と感じられます。

地下道を抜けて境内に向かうと、日本一大きい大黒様が出迎えてくれます。境内は山奥にもかかわらず、それなりに混んでました。

平安時代の建立の由緒正しい神社⛩らしい。
脇の階段を登ると眼下に大黒様を見下ろし、さらには群馬の広大な景色が広がります。まさに絶景です。
中之嶽神社の景色
駐車場からの妙義山
中之嶽神社の鳥居
鳥居
中之嶽神社の鳥居
奥之院に続く階段
中之嶽神社の建物その他
階段
中之嶽神社の狛犬
日本一大きい大黒様
中之嶽神社の建物その他
中之嶽神社の建物その他
奥宮から見下ろす大黒天
中之嶽神社の本殿
険しい完璧に張り付くように鎮座する奥宮
中之嶽神社の景色
同日に麓では桜満開

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
中之嶽神社の投稿をもっと見る87件
コメント
お問い合わせ