すわじんじゃ
諏訪神社のお参りの記録一覧
鳥居左手から入って境内に駐車出来ます。
立派な神社で、朱色の橋が架かった池が印象的でした。
月替りのものなどお書き入れいただける御朱印が4種ありました。
(御朱印第832号)
神社左手からの写真
大きな駐車スペースがあります
拝殿
拝殿左手の池
神社右手の写真
3つの境内社もそれぞれ立派
6回目群馬遠征の参拝はこちらが〆。
30km近く西へ移動。埼玉県寄りの
⛩️ 藤岡市 群馬藤岡 "藤岡諏訪神社"
十石街道沿い、境内Pは広い。群馬藤岡駅
から徒歩10分ぐらい。徒歩圏内は久々lol
綺麗で広い境内、末社の社殿も立派。前方後円墳
の上に本殿が建つ珍しいタイプ。初めてlol
参拝して社務所へ… 兼務社の御朱印も頂けるが
お書き入れして頂ける"神輿"を。もー1種類
あったけど宮司さんとお話してこちらにっ。
季節毎に宮神輿の色がかわるらしー。
とっゆー事でその後 "道の駅 ららん藤岡"で
休憩して帰る事に… 夜ラーは帰り道の埼玉でlol
前方後円墳上の本殿と神楽殿
季節毎に印の色がかわる"神輿"
今年の干支は寅年🐯です。。
なので。。
狛虎さん🐅がおられる神社さんに。。
お伺いしました😊
こちらは前方後円の諏訪古墳上に。。
社殿が建っている神社さんになります🍀🤗🍀
撫で虎さん🐅✨
手水舎🐲
一礼して。。失礼します🍀🤗🍀
拝殿と神楽殿✨✨
交通安全のカエル🐸さん。。
しめ縄が可愛いです😊
んん~🍃✨🍃☀️良い天気。。
清々しい。。🌿
御祭神
・健御名方神(たけみなかたのかみ)
・八坂刀売神(やさかとめのかみ)
神様にご挨拶🙏
狛虎さん。。🐅
こんにちは😊
しめ縄。。
おめかし。。
可愛いですね🍀🤗🍀
狛虎さん。。🐅
第26代内閣総理大臣の田中義一氏
御結婚を記念して奉納されたそうです。。
神池からの諏訪橋と社殿✨✨
ぐるりと歩いて行きます🍃
丸い丘になってますねぇ~😊
あっ。。(゜O゜;。。
ありました😲
古墳の中が見れます。。
撫で虎さん。。🐅
(コロナウイルスが終息したら、撫で虎として撫でて可愛がってください)と書かれていました。。
いつか早く撫でられたら良いですね♪😊
寅だるま🐯✨
狛虎さんの御守り🐯✨
狛虎みくじ🐯✨
ぐるりと折って。。
虎さんになります。。🥰
佳き日となりました。。
狛虎さん。。ほっこり幸せありがとう🥰
神様に感謝🍀🤗🍀
*****
皆様が。。
心穏やかに過ごせます様に。。🙏
御朱印✨
藤岡周辺、神社巡り①
今年最後の神社巡りの予定です。本日最初の神社で、今回の神社巡りは往復時間の方が長く実際の神社巡りはわずかになってしまいました。上州藤岡諏訪神社とも云います。信州諏訪大社に下社を勧請、後に上社を合祀され一時高山神社という社名でした。神社は広く駐車場も相当数入ると思われます。境内には江戸時代の豪商、三井からの奉納されたものがありますが、当時大規模な絹市が開かれていた藤岡に店を構えたことが由縁であろう。社殿は諏訪古墳という前方後円墳の上に建ち、石室が覗けます。境内社もそれぞれ立派で各々鳥居も社号標も有りました。御朱印も数種類有り、境内社のも有ります。本社の基本の御朱印を書き入れて頂きました。
社号標
鳥居
手水舎 安政4年、江戸の豪商三井八郎右衛門から奉納された水盤
天保2年奉納の常夜燈 三井越後谷から奉納された灯籠、中断には三井の紋が入っています
さざれ石
参道
蛙
拝殿 嘉永3年に改築されたもの
扁額
本殿 嘉永3年に改築されたもの
拝殿前の狛犬 田中義一総理大臣夫妻が奉納されました
天水桶
境内社 稲荷社
境内社 阿夫利社 神明社(豊受社 大神宮)
境内社 三峯社
狛犬
狛犬
神楽殿 火映年に改築されたもの
境内社 大国神社
諏訪古墳 石室
境内社 八坂神社
境内社 天満宮
扁額
狛犬
諏訪神社遠景
神池と神橋
池は凍っていました
北古墳
高山社碑
元々は上野国緑埜郡正四位椙山明神(こうづけのくにみどのぐんしょうしいはしらやまみょうじん)の荒魂と和魂を上社・下社にそれぞれ祀っていましたが、1431年に地元の豪族が諏訪大社の上社・下社を勧請することとなります。明治初期に上社を下社へ合祀し現在に至っています。
平日にも関わらず、境内には、途切れることなく参拝者の方がいらっしゃっていました。地元に愛されている神社様なんだと感じました。
御朱印は、諏訪神社のものと、末社の大國神社・八坂神社・天満宮の書置きのものがあります。
社号標
参道
拝殿
本殿
三峯社
阿夫利社・大神宮・豊受社
稲荷社
大國神社
八坂神社
天満宮
水天宮
椙山明神として上下二社で荒魂と和魂をお祀りしていた神社が、諏訪大社の上社下社を勧請。の後、下社に合祀して、現在の形になったお社です。
三井越後屋(現三越)の縁も深く、奉納された宮神輿が日本橋へと里帰りするお祭りもあるそうです。なんでかな?と思ったら、絹つながりなんですね。
社殿は諏訪古墳の上にあるので、古くから祈りの場所だったのでしょう。
御朱印は、季節限定のものもあり、末社三社が書置きでいただけます。
池と太鼓橋があったので、弁天様かな?と思ったら、水天宮でした。
この池も周囲の風景を映してとてもきれいです。
印象的だったのは、駒虎です。はじめは……猫??犬???でも、しっぽがしましまなんだよなぁ……と思っていたら、ちゃんと虎でした。第26代内閣総理大臣田中義一夫妻が奉納されたものだそうです。
社殿
社殿横。脇障子や額の彫刻も見事です
駒虎!しっぽしましま!
駒虎!
神楽殿。幣が印象的でした
諏訪古墳
宮神輿について
群馬県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0