じんめいじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
神明神社(瑞穂野町)について
天照大御神を祀る神明神社だが、武神として信仰されてきたという。
乃木希典大将直筆の石碑もあり、将軍の神と呼ばれている。
群馬県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
この日、一応の最終目的地としてたのはこの神社でした。天照大御神を祀った神明社☀️ですが・・・なぜか古くから武神として信仰されてて、勝負運に御利益があるとのこと⁉️💪⚔️
境内に乃木希典直筆の石碑があり「将軍の神」と呼ばれているそうですが、どうもそれ以前から武神と見なされていた様子で、昔は奉納相撲も盛んに行われたらしい🙌💥(・・;)
摂末社を含めても、特に武神的な性格の神様は祀られてないようですが・・・❓️❓️
摂社の一つに白山大権現と威得天満宮の合祀社があって、この威得天満宮というのがこの辺りだとちょっと珍しいかも!( °o°)
調べてみたらなんと吉野の金峯山寺の境内社だそうで⁉️Σ( ̄□ ̄;)
以下のような縁起が伝わってるそうです👇️
伝説によると、如意輪寺を開いた日蔵という僧が、大峯山中の笹の窟で修行を積んでいた時のこと。
ある日、急に仮死してしまい閻魔宮へ行ってしまった。 冥途を彷徨っていると、醍醐帝が現われて「生前は善政を行ったつもりだが、菅原道真を太宰府に流してしまった罪で死後の苦しみにあっている。再び生き返って道真の霊を祀って欲しい」と告げられた。
こうして、この世に蘇った日蔵は、修行を終えると吉野山に戻り、威徳天満宮として祀ったのだという。
・・・なかなか興味深い伝説ですが、これもちょっと武神的性格のものとは違うな💫
一応、創建年の文禄二年の出来事も見てみたところ、この頃はすでに秀吉の天下統一が成されてて、何かこの近くで戦闘があったワケでもなさげ☮️(ただしこの年 第一次朝鮮出兵 文禄の役が起こってる)
ただ、ちょっと興味深かったのは、この翌年に秀吉が吉野山で花見を行ってまして🌸 もしかしたら威得天満宮はこの花見に参加したこの辺りの武士が勧請したのかもしれません。
足利長尾家はどうだか知らんけど、佐野家なんかは房綱公とか山上道久が中央で秀吉に仕えてたこともあるので、可能性はあるかもしれない。
神明社らしく鳥居は石造りの神明鳥居
塚上にある社殿、ここも古墳かもしれません⛰️
武神と見られてるせいか狛犬もどことなく威嚇的🐕🦺
乃木大将直筆の石碑と摂社群
一番左の大きい摂社には白山大権現と威得天満宮が合祀されてる、この組み合わせも独特・・・
では二〇三高地(違)に進軍します!("`д´)ゞ📯
海は~死にますか🎵 山は~死にますか🎶
https://youtu.be/UdTze_0gXb4?si=HOCBu662n8rWFVt6
旅順要塞・・・じゃなくて💧拝殿内はこんな感じ
正月だけど餅も榊も何も供えられてないのか🌿( ´・ω・`)
名称 | 神明神社(瑞穂野町) |
---|---|
読み方 | じんめいじんじゃ |
通称 | 将軍の神 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照大御神 《摂末社》白山大権現+威得天満宮・日光神社・熊野神社・祭神不明 |
---|---|
創建時代 | 文禄二年(1593年) |
創始者 | 不詳 |
本殿 | (本殿)神明造トタン葺 (拝殿)神明造トタン葺 |
ご由緒 | 口碑によると、文禄二(一五九三)年の創建という。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
群馬県のおすすめ2選🎌
神明神社(瑞穂野町)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0