おうめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

青梅神社ではいただけません
広告
青梅神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年05月04日(土)
花の散り終わったどしゃ降りの日に訪れてしまいました。
咲いてるときや祭礼時は、また雰囲気が違うのでしょうね
門柱に「日本四社」とあるので、どういうことかと由緒書を見ると、天神さまの飛梅は東西南北に飛んでいて、この館林の梅は『東』のものだと。
そう言われると四社巡りしたくなってきますね…
咲いてるときや祭礼時は、また雰囲気が違うのでしょうね
門柱に「日本四社」とあるので、どういうことかと由緒書を見ると、天神さまの飛梅は東西南北に飛んでいて、この館林の梅は『東』のものだと。
そう言われると四社巡りしたくなってきますね…
投稿者のプロフィール

えなみ883投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。