せいがんじ|曹洞宗|天華山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
清岩寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0276-88-3216 |
群馬県のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
ここのところ神祇信仰に偏ってたので、聖徳太子に倣って今日は三宝を敬うことにしましたw
まぁ単に今日行った邑楽町方面は受印できる神社が皆無で、必然的に寺院中心になっただけですが(^^;
まずはここ、前に行った海軍水雷を竜宮の玉として祀る玉取神社近くにある「B29追悼の寺」です。
戦時中、この近くにB29とグラマンが撃墜されて墜落したそうで、その搭乗員の米兵を供養するお寺。
慰霊祭の日は横田基地だったか厚木基地からも米軍の代表団が参加するそうです。
意外にも見事な庭園などもあり、なかなか和むお寺でした。
平和の重みを噛み締めつつ一寺目を参拝(-人-)
参道
左にB29追悼碑、右に池と庭園があります
駐車場から入る方の入口にはお稲荷さんが祀られてました
B29搭乗者追悼の碑
グラマン搭乗者追悼の碑
キャロライン・ケネディ駐日大使の追悼メッセージ
まぁ、たぶんJFKの娘さんはこのお寺がどこにあるかも知らないと思うけど(^^;
B29追悼碑の横にはなぜか珠算塾跡の石碑がw
小さいながらもキレイな庭園と池があり、池の回りにはいろいろな諸尊がお祀りされてます
見事な竜と亀
たぶん弁天様か水天
大きな瓢箪を持つ厳めしい行者像
なんだろ? 役小角・・・いや、禅宗だから中国系の仙人とか禅師とか?
これもよくわからなかった
見た目は不動明王の八大童子っぽいけど・・・竜が絡み付いてるな(・_・;?
お狸様w
空池もあります
山門
参道の方には古いお地蔵さんや観音様
鐘楼
このお寺、山門や休憩所に至るまで、すべての建物に「鎮防大燭」「立春大吉」の御札が貼られてます
本堂
左手にあった観音堂か薬師堂
さらにその後ろに古墳と思われる塚と不動堂がありました
不動堂の見事な竜の彫刻
このお寺、竜のモチーフが非常に多い
お地蔵さん
墓地入口にあった大きな木
平和の重みを噛み締めつつ、コロナという見えない敵との戦いも終息することを願って(-人-)ナム
清岩寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(1枚)
御朱印(1枚)
群馬県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
27
0