いたくららいでんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
板倉雷電神社ではいただけません
広告
板倉雷電神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月13日(日)
参拝:2024年10月吉日
水戸の別雷皇太神とつくばの金村別雷神社とともに関東三雷神を構成し、群馬から栃木に点在する雷電神社の総本宮とされています。
『上野国神名帳』にも邑楽郡鎮座の火雷大神として記載されているのが当社とされ、従一位の神階を授与されていることから、古くからの崇敬を集めていたことが窺えます。
『上野国神名帳』にも邑楽郡鎮座の火雷大神として記載されているのが当社とされ、従一位の神階を授与されていることから、古くからの崇敬を集めていたことが窺えます。
《二の鳥居》
《手水舎》
水は出ていませんでした。
水は出ていませんでした。
《福禄寿像》
《社号碑》
総本宮と書かれています。
総本宮と書かれています。
《拝殿》🙏
江戸幕府5代目将軍の徳川綱吉公によって大改修が行われました。中央の破風に名前にある屋根瓦に葵の御紋がついています。
関東にありますがあの聖徳太子によって建てられたとされているため、その創建から時の権力者によって崇敬されていたようです。
江戸幕府5代目将軍の徳川綱吉公によって大改修が行われました。中央の破風に名前にある屋根瓦に葵の御紋がついています。
関東にありますがあの聖徳太子によって建てられたとされているため、その創建から時の権力者によって崇敬されていたようです。
《御神木?》
手前の「なまずさん」がこのでっかい木かと思いきや、どうやらホントのなまずさんは道路の向こう側にあるようです。
手前の「なまずさん」がこのでっかい木かと思いきや、どうやらホントのなまずさんは道路の向こう側にあるようです。
《奥宮》
雷系神社で奥宮だとどなたを祀るのかと思いきや、神話で火雷大神さまが生じていた伊弉冉尊さまを祀ります。
雷系神社で奥宮だとどなたを祀るのかと思いきや、神話で火雷大神さまが生じていた伊弉冉尊さまを祀ります。
《八幡宮稲荷神社》
群馬県内最古の建造物ということで、国の重要文化財に指定されています。
群馬県内最古の建造物ということで、国の重要文化財に指定されています。
《雷童子》
なかなかに憎からぬ顔をしています。
なかなかに憎からぬ顔をしています。
《授与所》
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1454投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。