御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
板倉雷電神社ではいただけません
広告

いたくららいでんじんじゃ

板倉雷電神社のお参りの記録(1回目)
群馬県板倉東洋大前駅

投稿日:2022年01月20日(木)
参拝:2022年1月吉日
東毛神社巡り④関東地方の雷電神社・雷神社の事実上の総本社格の神社です。駐車場は隣接する板倉中央公園の駐車場が利用できます。館林七福神の一つ、福禄寿が祀られています。社殿を囲むように蝋梅が植えられ、ちょっと早いですが咲き始めています。甘い香りがするということですが、マスクをしているためか判りません。(そういえば秩父の宝登山神社の蝋梅の盛りの時も香りはかんじなかったな~)社殿には見事な彫刻が施されていて見応えがあります。ガイドさんがいればもっと楽しめたかも。本殿裏には室町時代後期の建築である八幡宮稲荷神社が鎮座している。いったん神社境内を抜けk田川の道路を挟んだところに社務所があり、有名な「なまずさん」がおります。残念ながらコロナ感染防止の為ビニールで覆われていましたが、本来は撫でるとご利益があるのですが・・・以前は拝観もできなかったので良いほうかも。再度境内に戻り、授与所で雷のスタンプが押されたかっこいい書置きの御朱印を戴きました。
板倉雷電神社(群馬県)
一の鳥居
板倉雷電神社の建物その他
社号標
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社(群馬県)
一の鳥居
板倉雷電神社(群馬県)
二の鳥居
板倉雷電神社の建物その他
社号標
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社(群馬県)
由緒書
板倉雷電神社の狛犬
狛犬
板倉雷電神社の狛犬
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社の本殿
天保6年(1835年)造営の拝殿
板倉雷電神社(群馬県)
本殿
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社の本殿
板倉雷電神社の芸術
左甚五郎から10代目石原常八による見事な彫刻
板倉雷電神社の芸術
板倉雷電神社の芸術
板倉雷電神社の建物その他
天水桶
板倉雷電神社の建物その他
延宝2年(1674年)館林城主徳川綱吉公が社殿を再建、その時以来より三つ葉葵のしようが許された。
板倉雷電神社の建物その他
こちらは神社の社紋
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社の末社
境内社 稲荷社 金刀比羅神社 天満宮
板倉雷電神社(群馬県)
西の神馬(眼の健康の守護)
板倉雷電神社(群馬県)
天文16年(1547年)飯野城主、篠崎三河守による造営された境内社 八幡宮稲荷神社。群馬県内に現存する最古の神社建築
板倉雷電神社の歴史
由緒書
板倉雷電神社の狛犬
デフォルメされていた狛犬
板倉雷電神社の狛犬
板倉雷電神社(群馬県)
慶応4年(1868年)造営の奥宮
板倉雷電神社の建物その他
扁額
板倉雷電神社(群馬県)
狛犬
板倉雷電神社の狛犬
板倉雷電神社の建物その他
東の神馬(足腰の健康の守護)
板倉雷電神社の像
弁財天
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社の建物その他
社務所前の社号標
板倉雷電神社(群馬県)
撫でナマズ 神社北側にある社務所入り口にありましたが、コロナの影響でビニールで覆われていました
板倉雷電神社(群馬県)
参道にはナマズ料理の店があります。
板倉雷電神社の自然
板倉雷電神社の像
雪童子
板倉雷電神社の末社
境内社 白龍弁財天社
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社(群馬県)
板倉雷電神社の建物その他
板倉雷電神社(群馬県)
雷電沼には龍が棲むという伝説があった。こちらは水が干上がっていますが別の方角は満面と水があります。(だったらそこを撮れ!)

すてき

御朱印

書き置き
書き置き

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
板倉雷電神社の投稿をもっと見る57件
コメント
お問い合わせ