いたくららいでんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
板倉雷電神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月16日(火)
参拝:2021年11月吉日
関東の利根川中上流域一体の雷電神社の総本社です。
周りは住宅街な地域の神社さん。
群馬は夏になると雷の聖地となるので、昔の人は雷(神鳴り)は神様として祀ったんですね
空から降る光の筋と轟音は「神のお怒りだー!」って思いますよ
すぐ近くに食堂があり、鰻と鯰が食べられます
周りは住宅街な地域の神社さん。
群馬は夏になると雷の聖地となるので、昔の人は雷(神鳴り)は神様として祀ったんですね
空から降る光の筋と轟音は「神のお怒りだー!」って思いますよ
すぐ近くに食堂があり、鰻と鯰が食べられます
鳥居と社殿。忘れず撮れた!
噂の彫刻も楽しみにしてました
地域を見守るマン
足健健康の守護、神馬様
ナマズさんもまだ感染対策中
近くの小林屋さんにて、鰻重と鯰の天ぷら。美味しゅうございました!
コロナ落ち着いたら、また行って記帳していただきたい
すてき
投稿者のプロフィール
![群青丸さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qrVZrGeUWZqwgFVbcM0zycSu_6UuYCv1P6SuKq-Kltg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210608-142718_hsbysmOtoq.jpg@webp)
群青丸35投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。