御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
冠稲荷神社ではいただけません
広告

かんむりいなりじんじゃ

冠稲荷神社のお参りの記録(60回目)
群馬県細谷駅

投稿日:2023年08月02日(水)
参拝:2023年8月吉日
午前中お仕事のお休みを貰えたので朔日参り。
10時過ぎに到着。境内には平日にもかかわらず沢山の参拝者と御朱印待ちの方々がいらっしゃり、2時間待ちとのこと。
崇敬されている方の多さと素敵な御朱印のファン(ファンといって良いのかな?)の多さの表れですね。
1日はお預けか郵送対応していただけるのもありがたいです。
大神様に7月を無事に過ごせたことの感謝を申し上げ、今月も無事に過ごせるようにお願いしてきました。
御朱印は、今月の書き置き3種類と直書きを郵送お願いしましたので後日アップします。
オリジナル御朱印帳に新デザイン(桜大鳥居の夜桜バージョン)の頒布が始まっていました。
冠稲荷神社(群馬県)
桜大鳥居(夜桜バージョン)
冠稲荷神社(群馬県)
今月の神様
冠稲荷神社(群馬県)
冠稲荷神社(群馬県)
冠稲荷神社の御朱印
一日詣 ミニ御朱印
冠稲荷神社(群馬県)
8月のご朱印 通常文字と丸文字を見開きで
2体頂くと添え印が変わります

すてき

御朱印

書き置き 今月の神様
書き置き 今月の神様
書き置き 八月詣
書き置き 八月詣
朔日詣のミニ御朱印
朔日詣のミニ御朱印
通常文字と丸文字を見開き 添え印2種類(2体頂くと添え印2種類に)
通常文字と丸文字を見開き 添え印2種類(2体頂くと添え印2種類に)

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
冠稲荷神社の投稿をもっと見る283件
コメント
お問い合わせ