御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
冠稲荷神社ではいただけません
広告

かんむりいなりじんじゃ

冠稲荷神社のお参りの記録(1回目)
群馬県細谷駅

投稿日:2023年06月21日(水)
日本七社のひとつとされているそうです。
縁結びの神様。狐さんが可愛いのです。
境内には樹齢400年の冠稲荷のボケが鎮座しています。その花の伝説が縁結び祈願の由来となったそうです。あ、ボケの樹の写真撮り忘れた(;'∀')
茅の輪が設置されてあったので、茅の輪をくぐってきました。そして夏越の大祓の御朱印をいただきました。帰ってきてからホームページを拝見したら、ご祭神が多くてびっくり。
冠稲荷神社の御朱印
限定御朱印
冠稲荷神社(群馬県)
鳥居 境内の四方位に在って、それぞれを潜ると魔除けの効果が著しく現れるそうです。
冠稲荷神社(群馬県)
茅の輪がありました。くぐらせていただきました。
冠稲荷神社(群馬県)
拝殿 緑が茂っています
冠稲荷神社(群馬県)
狐の神使
冠稲荷神社の狛犬
カワ(・∀・)イイ!!
冠稲荷神社(群馬県)
ご拝殿
冠稲荷神社(群馬県)
ご本殿
冠稲荷神社(群馬県)
市の重要文化財だそうです。
冠稲荷神社(群馬県)
装飾がすごい・・・
冠稲荷神社(群馬県)
厳島社前 紫陽花の風情がたまらん
冠稲荷神社(群馬県)
厳島社
冠稲荷神社(群馬県)
ご拝殿の右手に楠
冠稲荷神社の自然
見事な巨樹 
冠稲荷神社(群馬県)
こちらは銀杏
冠稲荷神社(群馬県)
境内に巨樹が点在していたので、季節ごとに色が変わって綺麗なんだろうな…と思いました。
冠稲荷神社(群馬県)
実咲社の狐さん それぞれの縁を守るきつねさんだそうです。
こちらは縁結び 他にもおられます。
冠稲荷神社(群馬県)
甲大鳥居 桜の樹が生い茂っているもよう。春は桜が咲いてさぞかし見事だろう・・・
冠稲荷神社(群馬県)
ちなみにこちら、結婚式場が併設されています。本気で縁結びを実行している神様という感じがします。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

うんすいさんのプロフィール画像

うんすい38投稿

うんすいさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
冠稲荷神社の投稿をもっと見る284件
コメント
お問い合わせ