御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
冠稲荷神社ではいただけません
広告

かんむりいなりじんじゃ

冠稲荷神社のお参りの記録(7回目)
群馬県細谷駅

投稿日:2021年04月26日(月)
参拝:2021年4月吉日
ついに決心がついたので宇賀弁財天様の御札授かってきました☆

少し前に病院の定期検診受けたら若干持病の悪化を告げられ・・・orz
(もっとも今回から主治医が変わったので、見立てとか治療方針の厳しい先生になっただけかもしれないけど(^^;)
そのため財運でなくても諸病快癒・健康増進の御札ならぜひ欲しい!と心変わり。
あと例によって日曜出勤したけど暇で早上がりできて、ギリギリ授与所閉店時間に間に合いそうだったので、いつ授かるの?今でしょ!と会社から神社に直行しましたw

長く売れず積まれたままなのかホコリ被ってるのが多かったんだけど、その中で一番キレイそうなのを選んで購入。
ちなみにこの一体だけ逆さまに入ってたんだけど・・・何か呪詛が掛かってるとかじゃないよな(^^;

ここは御札とか御守り買うと巫女さんが鈴振ってくれるので好きです。
信仰ってある種の思い込みで効いてくると思うので、こういうささやかな演出してくれると、入魂感やお清めされてる感が増していいよね♪w
冠稲荷神社の授与品その他
冠稲荷神社の末社
今回は表参道から
大鳥居横にある猿田毘古社
冠稲荷神社の自然
ボケ、桜、八重桜、ツヅジときて、今度は紫陽花が咲き始めてます
冠稲荷神社の建物その他
冠稲荷神社の鳥居
今回は授与所の営業時間ギリギリだったのもあり、本殿と白狐社と宇賀弁財天のおわす厳島神社だけ参拝
冠稲荷神社の鳥居
冠稲荷神社(群馬県)
冠稲荷神社の本殿
今回は拝受対象なので「なぜなら彼女もまた特別な存在だからです」とヴェルタース爺並みに厳島神社を懇ろに拝んできました( ̄人 ̄)
冠稲荷神社の授与品その他
やっぱ値段相応で大きくて立派。
竹生島の市杵島姫も弁天様と習合してるのでちょっと神様が被りましたが、「同じ神仏でも寺社が違えば"根本部分は共有してるが別人格"」という、マイケル・ムアコックのエターナルチャンピオン的解釈が私の神仏観なのでこれでいいのですw
冠稲荷神社の建物その他
谷中如意輪観音様も仏教スペースに鎮座
やっとわりと普通の仏尊が入った(^^;

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
冠稲荷神社の投稿をもっと見る280件
コメント
お問い合わせ