こいずみいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小泉稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月20日(土)
参拝:2023年5月吉日
通りがかりにお参りしました。近くなったとき大きな鳥居が出てきました。
鳥居が沢山ありました。
お詣りの人が拝殿に上がってお祈りしていたので、私も上がってご挨拶しましたが、とても安心する不思議な温かさがある場所でした。神社の入り口に油揚げが売っていて奉納できます。御朱印は自分でスタンプを押すタイプでした。初めて見ましたが、狐の置物?のお腹におみくじが入っているおみくじがありました。
鳥居が沢山ありました。
お詣りの人が拝殿に上がってお祈りしていたので、私も上がってご挨拶しましたが、とても安心する不思議な温かさがある場所でした。神社の入り口に油揚げが売っていて奉納できます。御朱印は自分でスタンプを押すタイプでした。初めて見ましたが、狐の置物?のお腹におみくじが入っているおみくじがありました。
すてき
投稿者のプロフィール

みあん175投稿
昔から神社は好きで行ってましたが、ここ数年「行きたいところを決めたり参拝記録をつけたい」と思うようになり、こちら始めました。覚えているところは過去記録も自分のためにも書こうと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。