たまむらはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
玉村八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月29日(日)
参拝:2024年12月吉日
玉村八幡宮参拝⛩️
広々駐車場に広々境内、立派な随神門に三猿、撫で犬、夫婦楠木、綺麗な社殿、国重要文化財の本殿、見どころ満載です✨
十二支性格早見表や生まれた月花ことばも楽しい😀
北駐車場には境内からきれいにVの形に曲がった松がありビックリ‼️
パワースポットとしても有名だそうです^_^
広々駐車場に広々境内、立派な随神門に三猿、撫で犬、夫婦楠木、綺麗な社殿、国重要文化財の本殿、見どころ満載です✨
十二支性格早見表や生まれた月花ことばも楽しい😀
北駐車場には境内からきれいにVの形に曲がった松がありビックリ‼️
パワースポットとしても有名だそうです^_^
一の鳥居
1195年、鎌倉の鶴岡八幡宮から分霊・創建された神社。朱色の鳥居から参道が始まり、本殿は室町時代の建築様式を遺す建造物として国指定重要文化財に指定されています。
1195年、鎌倉の鶴岡八幡宮から分霊・創建された神社。朱色の鳥居から参道が始まり、本殿は室町時代の建築様式を遺す建造物として国指定重要文化財に指定されています。
随神門
随神門の天井画
狛犬さん個性的✨
三猿
悪いものを見ない🙈悪いことを言わない🙊悪いことを聞かない🙉
悪いものを見ない🙈悪いことを言わない🙊悪いことを聞かない🙉
撫で犬
こちらの八幡宮も安産子育て子宝に御利益があるそうです。
こちらの八幡宮も安産子育て子宝に御利益があるそうです。
淡嶋神社 猿田彦神社
御神木
夫婦楠木
夫婦楠木
手水舎
十二支性格早見表 ふむふむ
生まれた月の花ことば ふむふむ
二の鳥居
きれいな拝殿
鮮やかな色彩の彫刻
本殿
国の重要文化財
国の重要文化財
神楽殿
稲荷神社 猿田彦大神の碑 古峰神社
国魂神社
三峯神社
五神社
日枝神社 住吉神社 春日神社 菅原神社 熊野神社
日枝神社 住吉神社 春日神社 菅原神社 熊野神社
厳島神社
かわいい絵馬
昇龍の松 勝運の松
境内案内図を授与所でいただき知りました✨案内図見なかったら見ないで帰る所でした。
境内案内図を授与所でいただき知りました✨案内図見なかったら見ないで帰る所でした。
Vの形
不思議ですね‼️
不思議ですね‼️
書き入れしていただきました🙏
戌の日限定戌亥八幡御姿も見開きでいただきました✨
戌の日限定戌亥八幡御姿も見開きでいただきました✨
飴ちゃんいただきました✨
すてき
投稿者のプロフィール
![yasumiさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/PuBpkkBS8IL5w6Muo4Cf_7Hp7JD3J3b4cKFHrm5LMmU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
yasumi661投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。