すさのおじんじゃ
進雄神社のお参りの記録一覧
境内を歩いていたら、大きな鳥がおりました。
今日のご縁に感謝します。
鳥居の下の花が綺麗
美麗
きのこが紛れてました。
生えたのか?
鳥⁉︎
羽ばたいて木の上へ。
貴船神社さまから移動です。こちらも「神玉巡り」の一社です。
駐車場も広く歳事が出来る施設もあり、トイレもキレイでした。木々も多く爽やかな雰囲気の神社です。神苑に孔雀檻が2つあり、白のペアは別檻です。ちょうど羽根を広げてるタイミングでとてもキレイでした。
可愛いかったのでこちらにしました
参道途中にありました❤️。松ぼっくりを集めたアイデアがステキです。
花手水舎でした。
色合いが好みです
晴天で清々しい境内です
進雄神社、久しぶりに参拝🙏
神玉を集めだしたキッカケで参拝した神社⛩️です。
鯉、金魚、いろんな種類の鳥達、白い孔雀といろいろな生命達に会えます☺️
知人は、蛇様に会ったらしいです。
鳥居⛩️
この日、帰る車中で気付きましたが、手前にも立派な鳥居⛩️がありました。
白い孔雀に会えます😊
拝殿🙏
以前頂いた御朱印。
日付を見たら、ちょうど一年前でした😊
休職中に巡ったので、あっという間に神玉揃いました🥰
群馬の旅『進雄神社』参拝♪
やっとお天気に恵まれて梅も美しい参拝日和💓
白孔雀のいる神社✨鳥居に美しい白羽が飾られ手水舎もステキ (ˊᗜˋ*)
御朱印は、八岐大蛇の直書きの他にも種類が沢山あって悩みました、、
境内はとても綺麗♪孔雀のいる美しい神苑もありました~
ゆっくりお散歩したかったのですが、予定が押していてザックリ見学 (涙)
広いお庭(神苑)には紅梅と白梅が綺麗に咲いていました😊
新しく綺麗な御社殿
次々と参拝の方がいらしていました🙏
御朱印帳に書いていただいた通常御朱印は
八岐大蛇と天津神の激闘が描かれた印が素敵!
孔雀が美しい書置きの御朱印も拝受😄
七社コラボ御朱印のデザインも美しい孔雀さん✨
集めたかったなぁ、、(こちらもリーフレットより)
一の鳥居
鳥居には孔雀の羽✨
↓
二の鳥居
白梅も綺麗
この神苑の奥には白孔雀がいる
鮮やかな鳥居横の大絵馬
干支の大絵馬は梅と白龍
こちらも美しい✨
太鼓橋
可愛いの発見💓
手水舎の水仙と紅梅が綺麗でした
お庭のお花ですね😊
神馬も凛々しい姿
立派な青銅の狛犬さんもキリリ
天王稲荷神社
可愛い狛犬さんに狛狐さんもいたのですが写真は割愛😅
天神の丘の天神塚には12の石宮(十二支)
神池
神苑には美しい花々
観音さんを出発してこちらの神社へ。
一日目最後の神社です。
時間はまもなく17時と言うこともあって、最悪御朱印はもらえないだろうと思ってましたが、足音に気づいた神職さんがわざわざ閉めてた授与所をあけて御朱印対応してくれました。
順番が逆になってしまいましたが、御朱印をお書き入れしてくれてる間にまずは参拝。
そのあとは写メしながらあちこち境内を散策。
神職さんの優しさに触れて一日目の目的地とした社寺はコンプリート!
ってことでホテルに帰ろうと思って何気なく駐車場のある二の鳥居のところにある大絵馬を見たら、孔雀の絵が。
そういえば白い孔雀がいることを思い出して御神苑へ。本来は授与所がある崇敬会館を通っていくようなので、流石に見れないよなと思いきや、参道脇からアクセスできる小道を発見!
幸運にもこちらも拝観できました(^^)
厩舎は2つあり、白孔雀同志のペアのものと、ノーマル孔雀と白孔雀がペアになってました。
全部解放というわけではなかったですが、時々毛繕いでちょっとだけ羽を広げてみたりと、サービス心ありますねぇ^_^
群馬旅行二日目は一宮貫前神社をはじめ妙義山方面と榛名山、そして館林へ向かう予定です。
無事に巡拝できたこともそうですが、この神社での出来事のようにちょっとした幸運を感じられると嬉しいですね!
これだから社寺巡りは楽しい!!
一の鳥居
二の鳥居と社号標
由緒書き
今ではちょっと読みにくいです
御神橋と神馬像
橋を渡ると...
自信たっぷりな狛犬さんがお出迎え
拝殿
神楽殿
千本鳥居が目立つ天王稲荷社
拝殿ぶれてますが、御朱印と共に
大絵馬
これを見て孔雀のこと思い出しました!
大絵馬その2
白孔雀いました!
つがいのよう。
時々毛繕いで羽を広げてくれるサービス精神のある孔雀さん
全開まではいかず、通常の2、3割程度で広げてくれました
ノーマルと白の孔雀
ノーマルさんはシャイなのか、カメラを構えるとすぐにお尻を出す笑
高崎辰年御朱印巡り
高崎市内9社の御朱印を集めて、令和6年の繁栄を祈願しましょう。
とのことで、1社目。進雄神社に伺いました。
御朱印と高崎辰年御朱印巡り専用の御朱印帳
孔雀の羽がありました
ハート
花手水
境内の清浄な空気に背筋が伸びます。
今日のご縁に感謝します。
せっかくの土曜休み… それなら久々に群馬遠征にっlol 9月以来。日が明ける前に出発。下道で埼玉の山沿いを走りたまに綺麗な紅葉を見ながら3hぐらいでとーちゃくlol
今回から西毛エリア、高崎市からっ。
まず伺ったのが… ⛩️高崎市 "進雄神社"
国道354号沿いだけど表参道、境内Pは1本
奥からっ。境内Pは100台だそー。
交通手段は高崎駅からバス。
参道には珍しい"御神橋"、初めて見たlol
左奥には孔雀がいて珍しい白い孔雀もいる。
参拝して散策して丁度 社務所が開く9時… 1番でお書き入れの御朱印を頂きましたぁlol 社名が神様だとツイツイ… 御朱印を頂きたくなりますlol
前回はかなりの暑い時期… 季節が変わって大分 寒くなったlol 明日は仕事… 時間の許す限り周るぞっlol
拝殿と通年の
直書き御朱印
境内の孔雀、奥には
シロクジャクも
869年尾州津島神社を勧請して天王宮として創建。源頼義、武田、上杉、北条などの武将たちからの崇敬も篤かったとか。
後に廃仏毀釈の折に、神社を選択。進雄神社に。
酷暑の中でしたが、涼しげな参道
でも、風もなく鈴の音もなく、やはり、暑かった。
拝殿
本殿
上州神社巡拝 神玉
三社目です。
3人ぐらいにおすすめされていた神社さん。ずっと気になっていました。やっと伺えたのでご挨拶。
ご拝殿が美しくて、惚れ惚れしました。
帰ってきてから調べてびっくり。平成3年に新築されたんですね。その時、1120年記念とのこと。凄い歴史です・・・。愛知県の津島神社を勧請されたそうです。厄除け、健康守護などの御神徳。勧請されたときは疫病鎮静祈願のためだったとのこと。その時の日本は、地震や感染症蔓延で大変な時期だったらしく・・・なんか今またこの激動の時代を強くサポートしてくださっている神社さんだと思いました。
神玉巡りの御朱印
大鳥居。道に面しています。
進んでいくと、茅の輪がありました。くぐります。あれ?と思ってホームページを拝見したところ、こちらは7月末に行っているそうです。
ご由緒です。
手水舎
ひまわり飾ってました😍
蜂が水を飲んでいる…
風鈴が在りました。気温40℃程度。凄い暑かったけど、境内はなぜか少し涼しい・・
御神橋
神馬
ご拝殿
美しい・・・
天王稲荷神社
狛犬さん
可愛い
狐さん
いい・・・😍
神楽殿
スサノオの命とヤマタノオロチの絵が在りました。
高麗犬だそうです。
顔がユニーク
なんだろう、微笑みかけられている感じがします。
尻尾がふさふさですね。
ご拝殿 惚れ惚れします・・・
ベンチで休んでいたら、頭上にセミが・・・😂
風鈴
たまにですが、風が吹いて涼し気に鳴っていました。
参道をもどります。
神玉 裏は白孔雀
貞観11年(869)国内で蔓延した疫病を鎮めるため清和天皇が津島神社の神様をお招きしてお祀りしたのが始まり。ヤマタノオロチを倒した天津神、速須佐之男命 国津神、稲田姫之命 他二十四神がお祀りされています。
参道に太鼓橋の神橋があります。
渡れないようになってます。
社殿
広くて整然とした雰囲気です。
社殿の右手にあります。
茅の輪がありますが、四角い茅の輪です。
鳥居もきちんと並んでます。
狛狐たちも整列しています。
自分の干支をお参りします。
社殿の左側には祓戸大神がお祀りされています。
御朱印をお願いすると隣接する休憩室に案内されました。そこには産着の貸衣装が置いてありました。
これはいい!ありがたいです。
孔雀の絵があります。
そうだ!白い孔雀が居るんだ!
居ました。
社務所奥のお庭に白孔雀。
反対側には普通の孔雀がいます。
名前が付いていて、呼ぶと近寄ってきます。
とても可愛い。
そして、お庭には蝋梅。香りがするぅ〰
良い香りです。
紅梅もあります。
中央にはヤマタノオロチでしょうかね。
ハサミ紙も勿体無いくらい素晴らしい。
群馬県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
2