御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さんたいじんじゃ

産泰神社のお参りの記録(1回目)
群馬県大胡駅

投稿日:2024年06月16日(日)
参拝:2024年6月吉日
GWから神社巡りをしてなくて、仕事中に道路脇のキレイな紫陽花を見かけてるうちに夏越の時期だと気づき、行き先を探しました。
紫陽花の御朱印がいいなと調べるとこの神社にヒットしました。

9時半頃に到着しましたが駐車場は既に半分ほど埋まり、一瞬の差で日陰に止められました。
安産で有名らしく妊婦さんファミリーばかり。後で知りましたが戌の日だったので、更に混んでいたようです。

境内はそれほど広くはないけど木々も多く、暑くても爽やかな感じで回れました。

妊婦さん向けの受付と御朱印受付の建物は別になります。カラフルな御朱印が豊富でしたが事前に調べて決めてたのでサクッと済ませました。
産泰神社の御朱印
境内には紫陽花を見かけなかった😓
産泰神社の御朱印
大好きな木花咲耶姫の切り絵タイプです
産泰神社(群馬県)
逆光で光の輪が写ってしまいました
産泰神社(群馬県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
産泰神社の投稿をもっと見る86件
コメント
お問い合わせ