けたわかみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
気多若宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月04日(水)
参拝:2019年11月吉日
飛騨天満宮に続いて参拝させて頂きました。
一の鳥居
一の鳥居 扁額
社号標
旧県社時代の社号標と思われます
旧郷社時代の社号標と思われます
ん~
更に前の社号標でしょうか?
更に前の社号標でしょうか?
由緒書き
参道
二の鳥居
二の鳥居 扁額
石燈籠
三の鳥居
境内全景
境内全景
手水舎
手水
御神木
狛犬 阿形
狛犬 吽形
拝殿前 石燈籠
拝殿
本殿
末社
何社かは不明です
末社
何社かは不明ですが
鳥居の感じからすると稲荷社でしょうか?
鳥居の感じからすると稲荷社でしょうか?
台風の影響でしょうか?
大きさ的には神輿殿でしょうか?
大きさ的には神輿殿でしょうか?
大きさ的には宝物殿でしょうか?
神輿殿と宝物殿は逆かもしれません
神輿殿と宝物殿は逆かもしれません
中を見た感じでは物置的に使われている感じでした
古川祭の記念碑
御札納処
御籤結び
見落としかもしれませんが絵馬掛けは見当たりませんでした
見落としかもしれませんが絵馬掛けは見当たりませんでした
社務所
鳥居横に駐車場があります
7~8台位でしょうか
7~8台位でしょうか
境内横にも大きめの駐車場がありました
御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
サクドン198投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。