御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えなじんじゃ

恵那神社のお参りの記録(1回目)
岐阜県中津川駅

投稿日:2024年04月21日(日)
参拝:2024年4月吉日
4
参拝記念⛩️✨

恵那神社 前宮本社
御祭神
伊邪那岐大神
伊邪那美大神

太古天照大神の胞衣(へその緒)を納められたと云われる恵那山の麓に鎮座しています。
拝殿の前に樹齢約1000年と言われる夫婦杉があり壮観でした😊

御朱印は事前にホトカミ記載の宮司宅へ連絡を入れさせて頂き参拝予定日時の確認と実際に参拝に上がったあと恵那神社の駐車場から再度、訪問の連絡をしました。
宮司さん奥様ともに丁重に対応して頂きました。ありがとうございます🙇
恵那神社(岐阜県)
御朱印
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
由緒
恵那神社(岐阜県)
鳥居
恵那神社(岐阜県)
手水舎
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
階段の途中にある杉の根が
コンクリートを割って剥き出しになってて
パワーを感じます!
恵那神社(岐阜県)
狛犬
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
夫婦杉と拝殿
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
渋沢栄一 直筆
神額
恵那神社(岐阜県)
恵那神社(岐阜県)
本殿
恵那神社(岐阜県)
奥宮本社 遥拝所
奥宮は長野県にあります。

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

この度は「ホトカミ」ご覧頂き、遠方より恵那神社へとご参拝を賜りありがとうございました。

田舎山奥の神社ですので道中、大変だったかとお察し致します。
また「ホトカミ」記載の通りご連絡を頂いてからの社務所ご来訪感謝申し上げます。
また当社の「夫婦杉」に感銘を受けられたご様子、うれしく思います。
当社は岐阜県内でも最も古い神社の一つにも数えられております。ご興味がございましたら
御朱印にお付けした由緒書にも記載しておりますがYouTube動画「狛まろ」を検索頂くと
恵那神社の事を大変解り易く3部作にて紹介しておりますのでご覧になってみて下さい。
ご縁を頂きご参拝を頂きました事に改めて感謝申し上げます。

今後の神社巡りがユッキーさんにとりまして素晴らしいご縁となります事をご祈念申し上げます・

  恵那神社 宮司 梅村 幸司

2024年04月30日(火)

恵那神社 宮司 梅村 様
先日は丁重に対応くださりありがとうございました。
また、お忙しい中コメントを頂きありがとうございます。
「狛まろ」さんの動画を拝見させて頂いてたので御朱印にお付けされていた由緒書の裏面を見て「おっ!」っと気付きました。
日本武尊も恵那山では白犬に案内され、三峯神社では狼に案内されたりと各地の由緒書を読むのも参拝時の楽しみの一つになってます。

奥宮へ広河原ルートから登拝したいと思っていたのですが、3月29日の大雨の影響で復旧見込み未定の通行止めになってますので、また行けるようになったら是非行ってみたいと思います。

2024年05月01日(水)

ユッキー様

狛まろのYouTube動画もご覧いただいたとの事、ありがとうございます。
イイね、とチャンネル登録もしてもらえると狛まろも喜びます。
全国其々の神社御由緒や伝説を訪ね歩くのも神社巡りの醍醐味ですね(^^)
全ての神社にはそこにご鎮座されている意味が有り歴史もございます。これからも
ユッキー様がこれからも神社巡りで素晴らしい物語と御神徳に出あえます様に。

因みに毎年9月19日が恵那山山頂奥宮の例祭日となっております。
当日は一般参拝者も募集しておりますので良かったら参加してみて下さい。
一か月前くらいにSNS等で告知致します。

 またのご参拝をお待ちしております。

 恵那神社 宮司 梅村 幸司

2024年05月01日(水)

恵那神社 宮司 梅村 様
度々のコメントありがとうございます🙇
言われますように各社のご鎮座されている意味や祀られている御祭神など見ていると日本の歴史にも触れられて大変勉強になり、楽しくもあります。
9月19日の例祭は都合が調整出来れば是非一般参拝で参加したいと思います。
また、こまめに恵那神社様の情報もチェックさせて頂こうと思います。

2024年05月01日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
恵那神社の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ