御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
恵那神社 本社ではいただけません
広告

えなじんじゃ

恵那神社 本社のお参りの記録(1回目)
岐阜県中津川駅

投稿日:2024年05月26日(日)
参拝:2024年5月吉日
岐阜県にある恵那山(2190m)の山頂にある恵那神社本社です。
日本百名山のひとつで、往復で6時間半かかりました。
多くの山は山頂近くまで車で行ける道があることが多いのですが
恵那山には全くないので、本格的な登山準備が必要です。
山頂には恵那神社本社をはじめ、いくつかの神社がありました。
五乃宮社 富士社、四乃宮社 熊野社、六乃宮社 葛城社などです。
すべて山頂近辺に鎮座されてました。
途中、登山が辛すぎて何度も諦めかけましたが、参拝できて良かったです。
恵那神社 本社(岐阜県)
恵那山の山頂にある恵那神社の本社です。
恵那神社 本社(岐阜県)
恵那神社 本社(岐阜県)
恵那山を下山して麓からみた風景です。
恵那神社 本社(岐阜県)
めちゃくちゃ天気が良かったです。
恵那神社 本社(岐阜県)
恵那山は眺望が無いことで有名な山で、山頂を含めて景色がいいところはありません。
この写真は5合目あたりで一瞬だけ開けた場所があったので取りました。
恵那神社 本社(岐阜県)
四合目までは、周りはこういった木々と笹が生い茂ってます。
恵那神社 本社(岐阜県)
最高点の写真です。山頂から300mくらい離れてますので、知らない方もみえます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
恵那神社 本社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ