御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
長福寺ではいただけません
広告

ちょうふくじ|真言宗智山派青龍山

長福寺の御朱印・御朱印帳
岐阜県 多治見駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

いつでも

電話番号

0572-22-3549

巡礼東海三十六不動尊霊場
東海36不動尊霊場第35番札所

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

きどっち
2023年08月19日(土)
1135投稿

真言宗智山派 青龍山 長福寺

東海三十六不動尊霊場 第35番札所

御本尊 聖観世音菩薩坐像

どなたでもお参りしやすい感じのお寺でした。
聖観世音菩薩の他に不動明王をお祀りされていて、お堂にあがってお参りすることができます。
あとで知ったのですが、この日は第二土曜日ということで午前10時から護摩祈祷が行われる日だったようで、お堂内には既にお一人いらっしゃいました。
まだ9時半頃でしたが、ご住職に御朱印をお願いすると快く引き受けていただき、「お堂内でお待ちください」とのこと。
護摩祈祷待ちの方としばし雑談をしていると、ご住職が御朱印帳をお持ちくださいました。
とても優しそうなご住職で、近ければ時々お参りするのになと思いました。

<縁起>~いただいた長福寺展パンフレットより~
青龍山長福寺(弁天町)は真言宗智山派の寺院で、本尊は行基作と伝わる聖観世音菩薩です。江戸時代以前より本土神社の別当寺として、その管理にあたったことが棟札などからわかります。 また、室町時代に作られた大日如来坐像(市有形文化財)を有し、多治見を代表する中世寺院として知られています。
寺伝によれば長瀬郷の有力領主であった土岐氏庶流の源頼氏(長瀬氏)が僧侶・道忍上人に帰依し、元弘年間(1331 ~ 1334)に創建したとされます。頼氏は本土神社の社殿修復にもかかわった人物です。寺の創建に際しては灯明料として寺領50 石を与えて七堂伽藍を建立させたとされ、寺は長瀬氏の祈願寺であったと伝わっています。

長福寺の山門
長福寺の本殿
長福寺の本殿
長福寺の本殿
長福寺の芸術
長福寺の建物その他
長福寺の授与品その他
長福寺の御朱印
長福寺の御朱印
長福寺の建物その他

7/24~12/22の間、長福寺展が開かれているそうです。

もっと読む

長福寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(28枚)

御朱印(28枚)

御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年08月
御朱印
2023年08月
御朱印
2023年08月
御朱印
2023年08月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年09月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年02月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景