あがたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

![縣神社の建物その他]()
![縣神社(岐阜県)]()
![縣神社の建物その他]()
![縣神社の御朱印]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
縣神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | いつでも参拝できます 授与所
| ||
電話番号 | 0572-23-2932 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

シンジくんカヲルくん
2022年06月16日(木)
227投稿
県神社が御朱印あるよーとお話を聞きましたので
行ってきました。
多治見駅からハイキングコースではあったものの
ムシっと暑い炎天下には堪えるだろうと思い
お車で行ったところ駐車スペースが分からず
右往左往してしまいました。
鳥居の横の小さなスペースに車を置いたのですが
階段上の社務所横には数台分置ける箇所が
あってエーーーーっっ!!!
て、思いました。
それはさておき、本日は業者さんが出入りしていらっしゃったので社務所が開いていました。
御本殿、摂社に挨拶後御朱印をお分かちして
頂きましたよ。
あの急な階段は雨上がり後や雪の時期には
気をつけたいですね。
下の鳥居
の後ろの階段は思ったより、きつくて急です。
途中で休息しないで駆け上がるか、一定速度でリズミカルにあがると良さそうです。
ツツジのお花が出迎えてくれました
良くお手入れされていますね。
シンプル御朱印もかっこいいんですよ。
また、多治見市内の御朱印を一冊拵えた時に御参りしよう。
もっと読む
縣神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(6枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

4
0