みいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御井神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年01月15日(月)
参拝:2017年12月吉日
金屋川原の合戦の碑のある須賀神社の横に御井神社の碑もあったので参拝。
合戦の戦没者を埋葬した墓標として大きな椋の木が堤防下に植えられていました。
合戦の戦没者を埋葬した墓標として大きな椋の木が堤防下に植えられていました。
春日神社と同じ境内ですが鳥居は別々です。
右の社殿が御井神社。左が春日神社。
鳥居に文字が書かれています。達筆で読めません。
鳥居に文字が書かれています。達筆で読めません。
社殿
〇に井の紋が至る所に…
合戦の戦没者を埋葬したといわれる椋の木
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。