御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひのでふどう

日乃出不動へのアクセス
岐阜県 鵜沼宿駅

住所岐阜県各務原市鵜沼大安寺町1丁目86
行き方
駐車場
近くの駅

◼︎名鉄各務原線
鵜沼宿駅から直線約2.42km
徒歩約58分
車で約12分
Googleマップでルートを確認



◼︎名鉄各務原線
羽場駅から直線約2.55km
徒歩約1時間1分
車で約12分
Googleマップでルートを確認



◼︎名鉄各務原線
苧ヶ瀬駅から直線約2.84km
徒歩約1時間8分
車で約14分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
電話番号058-384-7651
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

駐車場に関する投稿

Sekky
Sekky
2020年07月02日(木)
255投稿

たまたま休みで、ちょうど梅雨の中休みでいい天気になったので御朱印巡りをしました。今回は岐阜市の北の方を目指しました。最初は関市の日乃出不動です。実はこちらは計画外で、最初は迫間不動尊に行くつもりでした。もう少しで到着というところでこちらを通りかかリました。何だか呼ばれた気がして駐車場に入りました。

日乃出不動の建物その他

駐車場から見ると山の中腹に何やらあります。何かワクワクしてきました。

日乃出不動の歴史

そこに「落ちない岩」があるのかな。

日乃出不動の鳥居

鳥居をくぐって、

日乃出不動の本殿

拝殿でお参りです。いい感じで竜神様が写りました。

日乃出不動の建物その他

変わった物が祀ってありました。いいご縁がありますように🙏

日乃出不動(岐阜県)

滝がありました。この滝で修行されるそうです。ちょっと物足らないかな。上に行くには横の階段を登るようです。

日乃出不動の建物その他

こんな感じで登って行きます。

日乃出不動の建物その他

ありました! 落ちない岩です。当然毎年多くの受験生がお参りに訪れるそうです。ガッシリしていてパワーに溢れています。

日乃出不動の末社

その上に御嶽大神様が祀られていました。

日乃出不動の建物その他

上から見ると、いい眺めです。

日乃出不動の景色

山も青々していい感じ。呼ばれてよかった!

日乃出不動の本殿

下に降りると祈願堂がありました。コロナ収束と家族の健康をお願いしておきました。

日乃出不動の建物その他

御朱印はこちらの社務所で頂けました。3種類あります。

日乃出不動の御朱印

日乃出不動尊の御朱印です。

日乃出不動の御朱印

大日大聖不動明王の御朱印です。

日乃出不動の御朱印

むっちゃインパクトがあります。もちろん「落ちない岩」の御朱印です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ