ざおうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
藏皇神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年10月16日(水)
参拝:2024年10月吉日
小雨の中を参拝、お電話すると社務所に神職が来て御朱印を書いて頂きました。
苔むした境内は雨天との相性良く、蚊に刺されたことを除けば、雰囲気を楽しめました。
蔵王といえば山形ですが、こちらは京都からご分霊を頂いたそうです。
お祭りが14日に終わったそうで、お疲れ様でした、と神職に伝えて、兼務されている大野八幡神社に向かいました。
苔むした境内は雨天との相性良く、蚊に刺されたことを除けば、雰囲気を楽しめました。
蔵王といえば山形ですが、こちらは京都からご分霊を頂いたそうです。
お祭りが14日に終わったそうで、お疲れ様でした、と神職に伝えて、兼務されている大野八幡神社に向かいました。
すてき
投稿者のプロフィール

えぶ435投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。